令和3年3月9日 火曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ ご飯
※ ふりかけ
※ 菜の花ともやしの和え物
※ 生揚げと豚肉のみそ炒め
※ 牛乳

☆ 今日は旬の野菜の「菜の花」のお浸しを作りました。菜の花は特にビタミンCを多く含むそうです。ビタミンCは健康な皮膚を保つ作用があります。旬の野菜は栄養が一番多く摂れる時期でもあるので、積極的にいただくようにしましょう。

令和3年3月8日 月曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ まぜごはん
※ うずらのたまごのカレー煮
※ 肉団子スープ
※ 牛乳

☆ 先週、3年生から頂いたにんじんは今日もご飯の具に入ったり、肉団子スープに入ったりと大活躍しています。今週は十分賄えそうです(#^.^#)ありがたいことですね!

令和3年3月5日 金曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニュー

※ ごはん
※ しらす入り卵焼き
※ コロコロ煮
※ 小松菜の煮びたし
※ 牛乳

☆ 3年生から畑で収穫したにんじんをたくさんいただきました。今日早速、使わせていただきました。卵焼き、コロコロ煮、煮びたし、3つのお料理に入りました!当分、にんじんは購入しなくても大丈夫そうです。3年生ありがとうございます!

令和3年3月4日 木曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ スパゲッティミートソース
※ 大根ごまサラダ
※ パイナップルケーキ
※ 牛乳

☆ 今日は午後から「6年生を送る会」をしています。それにあたって毎年、卒業おめでとう献立を作っています。人気のミートソースと6年生のリクエストの1位だったパイナップルケーキにしました。サラダも牛乳も含め、完食でした。喜んでもらえたでしょうか(#^.^#)

令和3年3月3日 水曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ ちらしずし
※ 吉野汁
※ ひなまつり白玉
※ 牛乳

☆ 今日はひな祭り献立でちらし寿司と3色白玉を作りました。ひな祭りは女の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝いする行事で「桃の節句」とも呼ばれます。

令和3年3月2日火曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ きなこ揚げパン
※ 白菜にクリーム煮
※ わかめサラダ
※ オレンジジュース

☆ 給食の定番人気メニューの揚げパンでした。今年度はあと15回になります!

令和3年3月1日 月曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ ご飯
※ マーボー豆腐
※ わかめスープ
※ ごまめナッツ
※ 牛乳

☆ 今日から3月に入りました。今年度最後の1か月ですね。4月からみんなどのくらい大きくなったでしょうか。最近は毎日ほぼ完食という感じで、体の成長と共に食欲も高まっているようでうれしく思います。今月は行事食も多くあります。楽しみにしていてください!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

教育課程

学力向上学習状況改善計画

学校だより

学校経営計画

学校運営協議会

いじめ防止基本方針

保健だより

音楽だより

学校評価

小中一貫教育

学校からのYoutube動画