家庭科調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、ホイコーローを作りました。上手にできました。





こころの劇場・科学技術館見学

6月24日(火)6年生が劇団四季劇場「ジョン万次郎の夢」の観劇と科学技術館見学に出かけました。迫力満点のミュージカルから心をひらくことの大切さを学びました。写真は科学技術館での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こころの劇場

画像1 画像1
ゆりかもめに載っています。これから観劇です。

理科の実験

画像1 画像1
「食べ物のゆくえ」の授業で、だ液の働きを調べる実験を行いました。






調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食のおかずとして、たまご料理を作りました。
作るのも、片付けも手早くを意識しました。






ナスが大きくなりました。

画像1 画像1
ずいぶんと大きくなりました。

田植え

縦割り班で、田植えを行いました。6年生は下級生の面倒を見ながらよく頑張りました。また、下級生が教室に帰った後も最後の仕上げや片づけをしました。本当に立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内鑑賞教室

本日3・4時間目に校内鑑賞教室として劇団風の子による「奥山ばなし」を観劇しました。地域の方や保護者の方も一緒に観劇されました。とても楽しいひと時となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年音楽の授業

6年生の音楽の授業を参観しました。「おぼろ月夜」をパートごとにわかれて歌う練習をしました。また、合奏曲の階名を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ジャガイモも順調に育っています。

4月に植えたジャガイモも順調に育っています。子どもたちはジャガイモの周りの草を丁寧に抜き取り手入れをしました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

教育課程

学力向上学習状況改善計画

学校だより

運営協議会記録(H26)