6月27日(月) 5年 みどりの学校

 市の環境政策課とエコひろば(環境学習室)の支援を受け、上川の里で「みどりの学校」を実施しました。5年生が参加し、身近な自然に生息する生き物を探したり、上川の里で見られる貴重な生き物の話を聞いたりしました。ノスリという鷹の仲間、アカハライモリ、数種類のヤゴやトンボなど、短い時間でしたが、里山の生き物の多様性を感じることができました。
 今回の学習をきっかけにして、総合的な学習の時間で、上川の自然についての調べ学習を進めていく予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

学校経営計画

学校運営協議会

いじめ防止基本方針

PTA

GIGAスクール構想