2月22日(火) 5年 森林教室(竹割り作業)

 5年生が、1年後の竹炭づくりのために、裏山の竹を伐採して切り分ける作業を行いました。今回も高尾森林センターの方々から指導を受けながら、安全に楽しく作業しました。まずは裏山に登って竹の伐採。けっこう太い竹にのこぎりの歯を入れます。倒れるときは迫力満点でした。竹を倒したら、2mぐらいに切り分けます。広場に戻って、次は竹割り。専用の道具を使って、竹を縦に割きます。初めは四苦八苦していましたが、慣れるにつれ、職人のように気持ちよく竹を割っていきました。その後、金づちで節を取り、適量ごとにひもでしばり、温室に運び込んで、作業終了。気温は低かったですが、日差しの温かさに春の陽気を感じながらの作業となりました。これで、来年の5年生も、楽しく炭焼き体験ができそうです。5年生、お疲れさまでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

教育課程

学校だより

学校経営計画

いじめ防止基本方針

PTA

GIGAスクール構想