2月8日(火) 5年 森林教室(炭焼き体験) 1日目

 関東森林管理局高尾森林センターの指導員の方々をゲストティーチャーとして招き、5年生の森林教室が行われました。炭焼きを体験しながら、林業や環境問題について学びました。
 地面に掘られた窯(かま)に、6年生が去年切っておいた竹を敷き詰め、5年生が集めておいた落ち葉を周りにぎゅうぎゅうと押し込み、フタをして、土をかぶせ準備完了。火入れ口の火を、全員で交代しながら懸命にあおぎ、熱を窯の中へ送り込みます。やがて、真っ白だった煙が黄色っぽく変わり、もくもくと出始めます。ここまでくれば、しばらく放置。指導員の方から炭と環境問題の関わりについて話を聞いたり、教室で林業の学習をしたりしました。午後には、花炭を作り、煙の様子を確かめ、1日目の体験が終了となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校からのお知らせ

教育課程

学校だより

学校経営計画

いじめ防止基本方針

PTA

GIGAスクール構想