3年・毛筆で習字の学習

「お正月」が3年生の毛筆の課題文字です。1学期から毛筆の授業があり、筆遣い、書く姿勢、心構えと集中等を身に付けてきました。どの子も始筆やとめ・はね・はらいが上手で、大きく立派な字が書けていました。指導の工夫で、新聞紙を書初め用紙の大きさに切って、何度も練習できるようにしました。冬休み中も慌てず、落ち着いて「書初め」に取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・ローマ字学習、PCでのタイピング

3年生では、ローマ字の学習を行った後、パソコンでタイピングソフトを使い、実践学習をしました。そのソフトには、ゲームソフトの要素もあり、タイピングの正確さと速さをランキングで見ることもできます。「難しい!」「やった!1位だ!!」「もう一回、挑戦!」と張り切って楽しみながら学習できました。先生とランキングを競っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・PTA学年行事

本日の学年行事と保護者会にご参加いただきありがとうございました。学年行事では、ドッジボールとソフトバレーボールの白熱したゲームに子供たちはきっとうれしかったと思います。思い切りボールを投げ、取り、打つ姿に「親子で本気になる」気持ちを感じました。また、保護者会では、2学期を振り返り、お子様の成長を感じられたことと思います。3学期も引き続き、本校の教育活動にご理解とご協力をくださいますよう、お願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

教育課程

学力向上学習状況改善計画

学校だより

学校経営計画

いじめ防止基本方針