非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

体育「ベースボール型ゲーム」

画像1 画像1 画像2 画像2
中学年では、今、体育でベースボール型ゲームに取り組んでいます。

1枚目の写真は3年生です。ボールを手で打ってゲームし、まず、ベースボール型ゲームのルールから学んでいきます。

2枚目の写真は4年生です。難易度の高まるバット(道具操作)でボールを打ち、ゲームを楽しみます。




学校公開・授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、学校公開・授業参観を実施しました。
御参観いただいた保護者・地域の方々、どうもありがとうございました。

並行して、セーフティ教室を実施しました。
1校時目には、スクールサポーターお招きし、1〜3年生対象に防犯上有効な5つの行動指針となる「いかのおすし」等について、お話をしていただきました。
2校時目には、KDDIから講師をお招きし、4〜6年生対象に「スマホ・ケータイ安全教室」を開催しました。
3校時目には、引き続き、KDDI講師の方から、保護者・地域の方向けに「スマホ・ケータイ安全教室」を開催しました。
子どもたちを取り巻く環境を知り、正しく、対応していく必要性を実感することができました。

オリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日(10月19日)1〜6年生までの縦割り班(異年齢グループ)ごとに、6年生をリーダーとして、オリエンテーリングを行いました。

司会進行やゲーム内容・担当など、児童会のメンバーが話し合い、準備を進めてきました。

過ごしやすい天気に恵まれ、楽しいオリエンテーリングとなりました。班でチャレンジする楽しいゲームに加え、公園で食べるお弁当もおいしく、楽しそうでした。

【第3学年】種まき/苗植え…本校の特色の1つ

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日(10月18日)、小田野中央公園まちづくりの会の方々のご指導のもと、小田野中央公園にて、6月13日の春まき「種団子」植えに続き、種まき/苗植えをしてきました。公園に遊びに行ったときに、ぜひ、成長の様子を見てきてください。

本校の経営計画に示したように、本校では「地域がもつ自然や文化,地域に暮らす人々との関わりを重視し,実践的な体験活動を通して,児童の学習意欲や自然や文化に親しむ心情を育む教育」を特色ある教育活動と位置付けています。

グループで学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生の学習の様子です。

先生の話を聞いたり、個人で学んだりするだけではなく、グループになって、友達と考えを交換したり、一緒に協力して活動したりしています。

理科「地層・化石博物館」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の理科の学習で、理科室が「地層・化石博物館」に変身していました。

子どもたちは、「地層・化石クイズ」が書かれたワークシートをもって、理科室の各机に設置されたクイズに挑戦していました。

実物を見て、実物に触れて、楽しく、多くの学びのある学習となっていました。

教育実習終了

画像1 画像1 画像2 画像2
9月25日に学校日記で紹介した「教育実習」が終了しました。

5年1組を中心に小学校の先生になるための勉強を進めてきましたが、あっという間の3週間でした。
今日でお別れとなります。子どもたちもさみしそうです。

ぜひ、正規教員となり、東京都の小学校で活躍してほしいと願っています。

八王子市民文化祭「箏・三絃・尺八演奏会」

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、元木小学校から4〜6年生の希望者6名が参加し「さくら・お江戸日本橋」を披露してきました。(八王子市芸術文化会館いちょうホールにて)
元木小学校で放課後に、ご指導いただき(谷本先生、中井先生)、練習を重ねた成果を発揮し、素晴らしい演奏でした。

【第3学年】社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中は、市役所に行き、市役所ではどのような仕事がされているのか等を学んできました。議場に入り、様子を見ることもできました。

午後は、夕焼け小焼けふれあいの里に行き、小津倶楽部の方々や保護者有志の方々にサポートをいただきながら、八王子芸術祭として実施されている「音響彫刻『Kinon』の旅」の楽器づくりに参加してきました。子どもたちが作った楽器の一片が、10年後に八王子を象徴する音のアート作品として完成します。

「音響彫刻『Kinon』の旅」
https://www.hachioji-art-festival.com/event/93/

校内研究授業

画像1 画像1
昨日(10月11日)、八王子市教育委員会・指導主事を講師として、校内研究授業が行われました。

研究授業を行うとともに、その後、全教員で「協働的な学びを通した主体性を高める授業」について協議しました。
教員は3つのグループに分かれて、授業について話し合い、各グループからの発表を聞き合いました。

最後に、指導主事から指導講評をいただき、その中で、今日の教員の協議の姿も協働的な学びの1つであるとのお話もありました。

今回の研究授業を、各学級の日々の授業にフィードバックしていきます。

体育委員企画

画像1 画像1 画像2 画像2
中休みに体育館で、風船バレーをしました。

「楽しく動いて体力アップ!」をめざして、体育委員のメンバーが、企画してくれました。どうもありがとう。

恩方地区市民大運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
短時間となりましたが、参観してきました。涼しい天候の下、多くの地域の方々が参加されていました。
開会式では、本校学運協の前原様の挨拶とともに、市長からの挨拶もありました。
元木小の子どもたちにも会えて嬉しかったです。

【第5学年】社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、川越市内見学、明治(なるほどファクトリー坂戸)工場見学…
川越市内見学では、今も残る伝統の町並みを散策することがてきました。明治工場では、板チョコやアポロチョコが作られる工程を目の前で見ることができ、お土産までいただきました。
公園では過ごしやすい良い天気の下でお弁当を食べました。

バスで元木小へ戻っています。

もったいない大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
今週、給食で「もったいない大作戦」が行われています。各学級で行動目標を立てて、取り組んでいます。
さて、この作戦に関連して「もったいないばあさん(作:真珠 まりこ、出版社:講談社)」シリーズの絵本(もったいないばあさん&もったいないばあさんがくるよ!)を2冊購入しました。もう少し後から、図書室で読めるようになります。今は校長室に置いてあるので、先に読みたい人は、校長室へ来てください。

野鳥の巣箱とスズメバチ

画像1 画像1 画像2 画像2
今夏、校庭の樹木に設置していた野鳥の巣箱の中にスズメバチが巣を作り、気付けないまま大きくなってしまいました。それに伴い、これら野鳥の巣箱を撤去することとしました。

しかし、小津倶楽部の方々とともに令和2年の社会科見学にて3年生が作成した巣箱であるため、現時点で蜂の飛来の少なかった木に設置されている巣箱4つは残しています。これ以降、この4つの巣箱にも蜂の飛来が多くなった場合には、撤去する方向で検討していきます。ご承知おきください。

学芸発表会…現3年生演技内容変更について

画像1 画像1
子どもたちは運動会で学んだ「一心同体」を生かして、次は学芸発表会(11月17・18日)に向かった取り組みとなります。
さて、本年度の学校体制を考慮し、「現3年生」の演技内容を以下のように変更させていただく予定です。御理解・御協力のほど、よろしくお願いいたします。
○令和5年度(本年度)⇒群読劇
○令和6年度(来年度)⇒演劇
※3年生で行う演技内容と4年生で行う演技内容を交換します。現3年生が小学校6年間で実施する演技内容の変更はございません。

運動会、終了

画像1 画像1 画像2 画像2
第46回運動会、終了しました。

近隣住民の方々には、9月に入ってから、スピーカーから流れる指導の声や音楽等、運動会に向けた本校教育活動にご理解・ご支援いただき、ありがとうございました。
また、本日、参観いただきました地域の皆様、教育委員会の皆様、ありがとうございました。


保護者の皆様には、本日に至るまで、衣装の準備や児童の体調管理等、ご協力いただき、ありがとうございました。
また、本日、閉会式後に、後片付けのお手伝いをしていただきましたご参観の方々、ありがとうございました。

最後となりましたが、本日の音響設備の設置及び機材の貸し出し等をしていただきましたPTA会長、受付や駐車場管理をしていただきましたPTA役員の皆様に感謝申し上げます。

明日、運動会(可否予定)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、全学年が運動会に向けてリハーサルを実施しました。
また、5・6年生は、5時間目に自分たちが担当する運動会準備を行いました。運動会に参加するだけではなく、支える役割として一生懸命に取り組みました。

さて、16時現在で、明日の天気予報は、以下のようになっています。

 6時:曇り(降水量・0mm/h)
 7時:曇り(降水量・0mm/h)
 8時:曇り(降水量・0mm/h)
 9時:曇り(降水量・0mm/h)
 10時:曇り(降水量・0mm/h)
 11時:曇り(降水量・0mm/h)
 12時:曇り(降水量・0mm/h)
 13時:晴れ(降水量・0mm/h)

暑さ指数(WBGT)予測は、運動会実施時間帯は「23(注意…危険、厳重警戒、警戒の下)」となっています。

これらの数値から、現時点では、明日の運動会は【通常実施】を予定しています。

予報・予測が大幅に変わった場合には、運動会実施方法の変更について、急遽、学校ホームページ(学校日記)及びメール配信等にてお知らせいたします。御承知おきください。

児童の登校時刻は(朝、教職員は運動会準備を行っているため、安全管理の都合上)7:40〜7:50の間での登校に御協力のほど、よろしくお願いいたします。

※自動車での来校について

自動車での来校は、小津地区の方等、本校発行の駐車許可証のある方に限らせていただきます。それ以外の方のお車でのご来校はご遠慮ください。徒歩または自転車等でご来校くださいますよう、お願いします。送迎の際は、校舎北側、赤門より西側で近隣の方の迷惑にならないようにお願いいたします。

元木小学校長 寺本英雄

校庭遊具等の安全点検

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日9月27日、校庭のブランコが修繕され、新しく生まれ変わりました。来校した際にご覧ください。

また、バスケットゴールやサッカーゴールの支柱(写真赤囲み部)の安全カバーが痛んでいため、用務主査が補修してくれました。

曲想の変化を感じ取ろう…音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
「ハローシャイニングブルー」の楽譜を見ながら曲想について、一人ひとりが考え、発表し合い、次のような意見が出されました。

・サビが高音
・繰り返し、追いかけっこがある
・なめらか
・伸ばしがある
・4分の4拍子
・ピアノが3〜4パターンある
・メゾフォルテmfがある
・シャープ#がある 等々

今後、これら感じた曲想を、歌で表現していきます。

学校要覧

学校だより

給食献立

学年だより

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

PTA運営だより(バックナンバー)

学校運営協議会 議事録

新型コロナウイルス感染症 関連

PTA本部活動・概要

PTA読本2023

PTA総合保障制度

学校運営協議会 議事録(バックナンバー)

がくうんきょう「学校運営協議会だより」(バックナンバー)

高尾警察からのお知らせ

学校及び文科省・都教委