八王子を知ろう 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「京王線、片倉駅ですね」
「バスとよくすれ違います」
「中央線の踏切です」
担任の先生が車窓から見える様子を説明しています。

「街並みの様子が変わってきたね」
「右手の高いビルが八王子駅のあたりです」

「家のそばと全然ちがう」
比べることが大切な勉強です。

八王子を知ろう 3

画像1 画像1 画像2 画像2
バスの中です。

副「多摩動物公園の時はどんなバスだった?」
子「ふつうのバス」

大型観光バスは初めてという子がほとんどではないでしょうか。
座席の中にすっぽりおさまる感じがかわいいです!

お買い物のお小遣いと、甘い酔い止めが渡されました。
道の駅で何を買うのか楽しみです。

八王子を知ろう 2

画像1 画像1 画像2 画像2
2台のバスに分かれて出発です。

シートベルトOK、運転手さんへのあいさつOK!

校長先生、サポートスタッフの方が見送ってくれました。

「行ってきま〜す」

八王子を知ろう 1

画像1 画像1 画像2 画像2

おはようございます。

今日は3年生が社会科見学で八王子市立めぐりに行きます。
3年生保護者の皆様、お弁当の用意などありがとうございます。

出席確認と健康観察を行い、注意事項を確認して、間もなく出発です。

インタビューをしてみました。
「ソフトクリームを食べに行きます」
「市役所の仕事を見てきます」
「バスの中から、景色のちがいを見るのが楽しみです」

子供らしい回答、勉強しに行くと分かっている回答様々です(笑)

安全に行ってきます!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
R3学校行事
4/6 始業式 入学式

学校からのお知らせ

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

給食献立表

教育課程

学校運営協議会

動画配信

その他の文書

感染症対策文書

保護者アンケート

児童虐待防止