校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

運動会 5月22日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絶好の天候の下、今年度の館小学校 
第9回運動会が実施されました。
 次の日も、その次の日も雨が振ったのを考えると、
本当にラッキー!良い日に運動会が実施できました。

 また、今年の運動会は大変感動的で、
私は涙を抑えることができませんでした。

 それは、子供達のがんばり!子供達の一生懸命さ!
子供達の努力の成果がよく表現されていた運動会だったからです。
 子供達に、『本当によくがんばったね。心からありがとう。』と言いたいです。

 また、早朝より応援に駆けつけてくださった保護者の皆様
地域の皆様。本当にありがとうございました。
 皆さんの声の一つ一つ、拍手の一つ一つが子供達に力を
くださいました。
 さらに、今年は館ヶ丘団地の自治会の方々が運動会に見守りの
お手伝いに来てくださいました!うれしかった!です。
 そして、大変助かりました。

 今年の新しい試みとして、『中学生種目』を立ち上げました。
中学生の先輩達が来てくれて、4〜6年生と一緒に綱引きを
しました。中学生、よく来てくれました。

 子供たちにとって、地域の方、もちろん家族の皆さん、そして中学生という先輩達に
見守られているのだなあ、と肌で感じることができた運動会だったと思います。

 すばらしい1日。ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/14 水泳指導始
館中学生来校始(小学校校舎にて授業)
水道キャラバン(4)
クラブ4
6/15 水曜時程
生活指導全体会(1学期)
5時間授業
6/16 午前授業
6/18 学校公開日
学校説明会
6/19 学校公開日
道徳授業地区公開講座
学校説明会
講演会2:30〜
館中学生来校終