校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

第2回 サタ・スタ 5/8(土)9:00〜10:45

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サタディ・スタディ(土曜補習)2回目が
 5月8日(土)に開かれました。

 随時申し込みを受けていますので、その後も申し込みがあり、
 5月8日現在で 90名が登録しています。

 この日の参加は84名でした。
 この日は、1年生はひらがなのおけいこ
 2年生と5年生は計算
 3,4,6年生は漢字に挑戦しました。
 漢字は、○つけを厳しくしました。
 あいまいな字でマルになってしまうと
 その字で覚えてしまいます。
 なので、止め、はね、はらい  ができてなかったら×
 結構苦戦していました。

 漢字検定につなげたいので、
 始めはつらくても、正しい字で覚えて書けるようにさせたいです。

 また、○つけの教育ボランティア隊も増えました。
 保護者 15名
 地域の方 2名
 学生   5名
 ありがとうございます!
 
 また、この日は東京都教育委員会の方が
 視察にいらっしゃいました。
 館小のサタ・スタの様子をご覧になって、
 『子供たちが楽しそうにやっていて、
  しかも、ボランティアの方がたくさんいらしていて
  すばらしい!』
 と、感想を述べてくださいました。

 次回6月は 26日(土)です。
 変更になりましたので、お間違えの無いようお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/7 委員会
6/8 がんばりタイム1(1,2)
6/10 安全指導
6/11 市音楽鑑賞教室(6)