学校、家庭、地域でつくった運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
R4.10.1
残暑厳しい中、第16回運動会が行われました。

保護者アンケートを見ても、学校、家庭、地域みんなで作り上げた運動会だったことが分かります。

【アンケートより】
○子どもたちの様子
・自分のことは一生懸命に、また、他学年の応援も自分からしている姿に何度も涙が出てきてしまいました。声を出してできる運動会はやはり楽しいです。
・六年生の演技がとても素晴らしく、六年生の保護者ではないのですが目頭が熱くなりました。見応えがあり、そして礼儀もあり、とても素晴らしい姿を下級生に見せてもらえたと思います。六年生の皆さん、ありがとうございました。
・高学年の活躍ぶりには驚かされました。三年生の息子にとっても「憧れのお兄さん、お姉さん」のようです。
○教職員について
・子供たちの安全な運動会の為に暑い中細やかに動いて下さりありがとうございました。
・Chromebookを利用して運動会の練習動画を載せて頂いたのは、先生方の熱意も伝わりましたし、子供も自宅で楽しそうに練習していました。
○保護者ボランティアについて
・先生方のチームワークのお陰でボランティアの仕事も取り組みやすく参加して良かったです。ありがとうございました。
・当日、暑い中でも子ども達の為に動いて下さったボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
○保護者について
・親が手伝いで片付けに参加でき、良かったと思います。
○地域について
・学校運営協議会と書かれたシャツを着た方々が朝早くから受付をしてくださっていました。いつも子どもたちを見守ってくださりありがとうございます。

運動会に携ったすべての皆様、そして何より、一生懸命頑張った子どもたちに感謝申し上げます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより6年

給食献立表

動画配信

その他の文書

感染症対策文書

保護者アンケート