先生、初めまして!3 お帰りなさい?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【R4.4.14】
この4月から、写真の先生が君田小学校に帰ってきました。3年間、日本での籍は君田小学校に残したままで、海外の日本人学校に勤務していたのです。

写真1 基本は3〜6年生の算数少人数指導担当です。視聴覚機器を使い、視覚的にも理解がしやすいよう工夫をしています。「どう?できる?」など、子どもたちの気持ちを引き出しています。

写真2、3 時々、担任の先生と一緒に体育の授業も行っています。本日は、3年生とすり抜けおにゲーム?をしていました。ラグビーやアメリカンフットボールのような、いわゆる「陣取り型」ゲームの前学習にもなりますし、また、攻守が入り混じる「ゴール型」ゲームにもつながります。
先生が一番声を出して盛り上がっていました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
R3学校行事
4/14 視力(2) 保護者会(5・6)
4/15 視力(1)   保護者会(1・2) 放課後子供教室始
4/18 避難訓練 尿検査 保護者会(3・4)
4/19 全国学力・学習状況調査(6) 尿検査(2日目)
4/20 クラブ活動6h