先生!初めまして!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【R4.4.12】
新学年になり、新しい友達、新しい先生との出会いがあります。今日は、新しい先生との出会いの一こまを紹介します。

写真1 学校図書館司書の先生
4年1組の初めての図書室です。毎週火曜日に来てくださることは変わりませんが、学校図書館司書の先生は変わりました。新しい先生と、図書室の使い方を確認しています。また、先生が自己紹介をしてくれました。

写真2 音楽の先生
1年2組の初めての音楽です。今年度は、すべての学年で、担任以外の教員が音楽の授業を受け持ちます。
入学式の時に耳にした「みなみ野君田小学校の校歌」の学習です。1年生の音楽の先生は、君田小学校が開校したときも君田小の音楽の先生でした。先生の伴奏に合わせ、一度目は口ずさみ、2度目にはずいぶんと歌えるようになっていました。

写真3 外国語の先生
6年1組の初めての外国語です。今年度は、5・6年生の外国語は、中学校の英語の指導歴もある先生が受け持ちます。
視聴覚機器を使いながら、チャンツを楽しんでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
R3学校行事
4/14 視力(2) 保護者会(5・6)
4/15 視力(1)   保護者会(1・2) 放課後子供教室始
4/18 避難訓練 尿検査 保護者会(3・4)
4/19 全国学力・学習状況調査(6) 尿検査(2日目)
4/20 クラブ活動6h