季節感たっぷり!保健ボランティア!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【R4.2.18】
「2/16(水)」に、保健ボランティアの皆さんが「授業中の時間をねらって」校舎内(トイレまわり中心)の装飾をしてくださいました。

まず、どうして「2/16(水)」なのでしょうか。
なぜなら、2/15(火)までの装飾のテーマがバレンタインだったから!これまでは、とってもハートフルな装飾となっていましたが、バレンタイン終わりのタイミングを見計らってくださったのです。

そして、どうして「授業中の時間をねらって」なのでしょうか。
なぜなら、新型コロナ感染症対策だから。子どもたちがトイレに来る休み時間を意識的にずらして活動してくださったのです。

今回の装飾は「卒業、進級」感が満載です。この学年では、残り20日程度の登校日となりますが、子どもたちはこの装飾をみて、ぐっとその意識が高まったと思います。

保護者、地域の方の有志ボランティアの支えに感謝です!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

給食献立表

教育課程

動画配信

その他の文書

感染症対策文書

保護者アンケート

児童虐待防止