修学旅行 夕食(すき焼き)

9月28日(土) すき焼き
2日目の夕食は、楽しみにしていた「すき焼き」です!
部屋で仲間と一緒にいただきます。
いい思い出になります!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 おもかる石

9月28日(土)
伏見稲荷にある「おもかる石」です。
おもかる石は、持ち上げた際に、自分が想像していたよりも「軽い」と感じたら願いが叶うと言われています。
どうだったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 伏見稲荷 千本鳥居

9月28日(土)
やはり、写真で見るよりもきれいでした。
最初に見たときは、思わず「わぁー」と声が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 三十三間堂

9月28日(土)
三十三間堂を見学している様子です。
おみくじはどうだったのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 清水寺2

今日は多くの班が清水寺を訪れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 清水寺

9月28日(土)
清水寺に行きました。
改修工事が続いていますが、清水の舞台を実際に感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 京都班活動

9月28日(土)
清水寺や伏見稲荷などを班でまわっています。
受験がうまくいきますように!
途中のデザートも最高です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目

9月28日(土) 朝食
みんな体調もよく、朝食をしっかりと食べて2日目の朝を迎えました。
今日は京都市内を中心に班行動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 体験学習

9月27日(金)
夕食後は、清水焼の絵付けを行いました。
下書きをしてきたデザインをもとに、マグカップへ絵を入れていきました。
完成品が届くのが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 夕食

9月27日(金)
みんなで楽しく、おいしく夕食をいただきました。
ハンバーグがとても大きかったです。
やはり、みんなで食べるとおいしさ倍増です。
2日目の夕食は、部屋で「すき焼き」の予定です。
今からすごく楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 宿舎到着

9月27日(金)
1日目の班行動を終え、すべての班が宿舎「さと茂旅館」へ無事に戻ってきました。
みんないい表情で帰ってきました。
これから楽しみな夕食の時間です。今日は大広間でみんな一緒にいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 伏見稲荷大社

9月27日(金) 伏見稲荷大社
今日は2つの班が伏見稲荷大社を訪れました。
千本鳥居に感動しました。
思わず4人で鳥居を作ってみました!?
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 奈良公園

9月27日(金) 奈良公園
奈良公園といえば、「鹿」です。
鹿せんべいをあげて、一緒に遊びました。
春日大社へ行く参道にもたくさんの鹿がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 東大寺・大仏殿

9月27日(金) 東大寺・大仏殿
東大寺は全班が訪れるチェックポイントでした。
大仏の大きさに驚かされました。
本物を見ることができ、感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 班行動

9月27日(金) よもぎ餅
班行動が始まりました。
近鉄奈良駅近くの高速餅つきで有名な「よもぎ餅」をおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 奈良到着

9月27日(木) 奈良到着
興福寺でクラス写真を撮り、これから班行動開始です。
すごく楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 京都到着

9月27日(金) 京都到着
1日目は京都到着後、近鉄線で奈良に向かい、奈良をまわります。
東大寺や奈良公園を中心に班行動します。
春日大社や平等院へ行く班もあります。
近鉄線の中では、昼食のお弁当を食べました!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目

9月27日(金) 出発式、新幹線
八王子駅から新横浜駅まではJR横浜線に乗って班行動で向かいました。
途中の駅で降りてしまった班もあったようですが、すべての班が無事に到着しました。
新横浜では、出発式を行ってから新幹線に乗り込みました。
新幹線の中では、トランプをしたり、おしゃべりをしたりして楽しみました。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 出発

9月27日(金) 修学旅行
いよいよ修学旅行です!
八王子駅7:00のチェックを全班が無事に受け、修学旅行に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 前日指導(3年生)

9月26日(木) 修学旅行 前日指導
いよいよ明日から修学旅行です。
「あと24時間経ったら、奈良にいるんだ」等、今日は修学旅行のことで頭がいっぱいでした。
朝は7時50分に体育館へ集合し、大きな荷物をトラックに積み込みました。荷物はもう京都についているはずです。
6時間目は学年全員で集まり、3日間の最終確認をしました。
充実した3日間になるように、みんなでがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校
9/28 修学旅行(3年生) 2日目
9/29 修学旅行(3年生) 3日目
9/30 3年生振替休日
10/1 都民の日

学校便り「糸ぐるま」

授業改善プラン

学校経営計画

教育課程

学校からのお知らせ

ハーモニーからのお知らせ

保健室からのお知らせ

子ども見守りシート

元気な二中生を目指して