2年移動教室1日目 その7

10月11日(水)
竹を削って使いやすい形に整えていきました。
宿の方の説明をしっかりと聞いて、みんな真剣に作業に取り組んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年移動教室1日目 その6

10月11日(水)
箸づくりに取り組みました。
竹をのこぎりで切り、だいたいの箸の大きさに割るところからスタートでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年移動教室1日目 その5

10月11日(水)
開校式後、各クラスの記念写真の撮影をしました。
このあとは、最終日の閉校式までクラスで集まることはありません。
宿の方々、班の仲間と充実した時間を過ごしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年移動教室1日目 その4

10月11日(水)
戸狩に無事到着し、開校式を行いました。
お世話になる宿の方々にあいさつをして、戸狩での活動が始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年移動教室1日目 その3

10月11日(水)
朝早かったので、少し眠そうでしたが、みんな元気に出発することができました!
バスの中もみんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年移動教室1日目 その2

10月11日(水)
大きな荷物をバスに積み込み、予定の7時30分よりも少し早く出発することができました。
これからの3日間が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年移動教室1日目 その1

10月11日(水)
本日から2年生の戸狩移動教室です。
出発式を7時から校庭で行いました。実行委員が中心となって進めていました。実行委員長から移動教室を成功させるためには、「常に感謝の気持ちをもつことが大切である」という話がありました。
戸狩の方々、仲間への感謝の気持ちを忘れないでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
3月行事予定
3/19 第77回卒業式
3/21 球技大会
3/22 大掃除

学校便り「糸ぐるま」

学校要覧

学校経営計画

教育課程

学校評価

学校からのお知らせ

保健室からのお知らせ

PTAからのお知らせ

学校運営協議会

子ども見守りシート

出席停止通知書

元気な二中生を目指して

証明書発行願

部活動方針

活動計画