1年生レクレーション大会 その1

学年親睦を深めるために王様ドッチボール大会を実施しました。ルールは、各グループで王様を決め王様が当てられたらゲーム終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域を知る学習 その1

わが街八王子を知るために本日ゲストティーチャーを招いて八王子の観光資源の説明を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

食育指導

6月は『食育月間』です。「食育」とは、『子どもも、大人も、みんなが生涯にわたって、健全な食生活を実践できるように、食に関するさまざまな経験や学習をすること』です。「食育」について、より理解を深め、自分の健康のために取り組んでいきましょう。本日、栄養士さんがクラス訪問して「お弁当のバランス」について、話をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会学年練習(1年生)

運動会は、入学して初めての大きな行事になります。二中体操もまだまだ練習が足りませんが、頑張っています。浅川下りもこれからです。
画像1 画像1
画像2 画像2

八王子市学力定着度調査

本日、八王子市学力定着度調査(国語・数学・意識調査)が行われています。これまでの学習の定着度を理解してもらい。この調査で生徒の自己の学習習慣を振り返り、中学校生活の中でさらに意欲的に学習に取り組む態度を伸ばしてもらうことを期待してます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室の利用

本日、学校図書館司書による図書室の説明がありました。これから総合的な学習の時間や各教科での調べ物をするときに図書室を多く利用すると思います。今日教えてもらったことを活用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

オアシス

本日からオアシスが開かれました。昼の憩いの場として、月曜日と水曜日に利用してください。切り替えて午後の授業に臨みましょう。
画像1 画像1

教科書配布!

本日、教科書が配布されました。1年生は、14種類の教科書を持って帰りました。教科書は、毎日使う大切なものです。大事に使ってください。そして、学力を高めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝読書!

二中で大切にしている。五つの「あ」の1つの朝読書に昨日入学した1年生が真剣に取り組んでいました。朝、本を読むことは脳の活性化にもつながります。また、知識を増やしていくことも出来ます。頑張ってたくさん本を読みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
1月行事予定
1/20 まなべば
1/23 全校朝礼
1/25 アシスト
オアシス
1/26 移動教室(1年生) 1日目

学校便り「糸ぐるま」

授業改善プラン

学校要覧

学校経営計画

教育課程

小中一貫教育

学校からのお知らせ

ハーモニーからのお知らせ

保健室からのお知らせ

学力向上・学習状況改善計画

PTAからのお知らせ