数学少人数授業

落ち着い中で数学の少人数授業が行われてます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習に向けて

10月9日(金)の校外学習に向けて係り会を開きました。この係は、学習係で今日はクラス代表を決めたり、学習のポイントなどを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

数学少人数授業

今日も落ち着いて授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月は食育月間!!

6月は『食育月間』です。「食育」とは、『子どもも、大人も、みんなが生涯にわたって、健全な食生活を実践できるように、食に関するさまざまな経験や学習をすること』と「食育基本法」という法律に書いてあります。「食育」について、より理解を深め、自分の健康のために取り組んでいきましょう。本日、栄養士さんがクラス訪問して「お弁当のバランス」について、話をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯磨きコンテスト

虫歯をなくす取組みとして、全校で歯磨きコンテストを行っています。各学年のもっとも歯磨き率の高いクラスを表彰します。しっかり歯磨きして、虫歯をなくしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

葉のつくりの観察

画像1 画像1
顕微鏡を使用して葉の組織を観察しています。しっかり見えているのかな?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
2月行事予定
2/22 オアシス
2/24 学年末考査(1・2年生)
2/25 学年末考査(1・2年生)
2/26 学年末考査(全学年)

学校便り「糸ぐるま」

授業改善プラン

学校要覧

学校経営計画

学校からのお知らせ

ハーモニーからのお知らせ