昨日、小中一貫教育の日 小中児童・生徒の合同・一体化を図りました。

生徒のボランティア活動

 5月19日火曜日、放課後に生徒と美化ボランティアとで、校庭の花壇に芝桜の苗を植えました。年々その面積が広がり、4月にはきれいな姿を見せてくれます。生徒総会の前日で、生徒会役員はリハーサルに参加していましたが、手作り研究部のみなさんから応援もいただき約20名が活動しました。
 1時間もしないうちに用意された苗はすべて植え終わってしまいました。最後に参加者全員で集合写真を撮りましたが、とてもいい笑顔でした。美化ボランティアの吉澤さんからも、「生徒たちが本当に良く動いてくれました。」とお礼のメールをいただきました。
 参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/30 (運動会(五小、七小))