校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

5月24日(木)―運動会全体練習―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝から、第一回目の運動会全体練習がありました。
日差しの照りつける中、小学部1年生から中学部3年生の9学年の児童・生徒が整列をした姿はとても迫力がありました。

今日の練習では、入場行進とラジオ体操、大玉送りの練習をしました。
ラジオ体操と入場行進は中学生が手本となって小学生をひっぱってくれました。
小学生も、そんな中学生を見習って一生懸命練習していました。
大玉送りでは、中学生の一部の生徒がもう一歩かな?という印象でした。
全校で行う唯一の競技ですから、全員が一生懸命に取り組めるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/29 運動会予行練習
6/1 運動会前日準備
6/2 合同運動会
6/4 振替休業日

学校だより

給食献立

研究

図工だより

学年だより・学級だより