校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

12月8日(木)

画像1 画像1
     今日の献立 
*2色2山パン(人参とミルク)
*パンプキングラタン
*野菜スープ
*みかん缶(中学のみヨーグルトかけ)
*牛乳

12月22日は冬至です。
冬至とは1年のうちで1番昼が短い日のことを言い、昔から、冬至にかぼちゃを食べると1年中風邪をひかないと言われています。これは、かぼちゃに入っている栄養が、体の中に入ってきた風邪や病気の菌をやっつけてくれるからだそうです。
今日は、それにちなんで、かぼちゃのグラタンを作りました。クリーミーでおいしくできました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式
給食始
委員会活動(小学部)

学校だより

授業改善プラン

図工だより

学年だより・学級だより