校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

7月13日(水)―今日の図工(5年生)―

画像1 画像1
今日の3時間目は5年生の図工でした。
5年生の1学期の図工は今日が最後です。
今日は、「名前デザインプロジェクト」の鑑賞をしました。
友達の作品のよいところを書きました。
何人書かなければいけない、
何行書かなければいけない
といった決まりは指示しませんでした。

ただ、一言、
「作品のよさを見付けることができるのも、図工の才能ですよ。」
と言いました。

この言葉を、5年生はしっかりと受け止めているようで、友達の作品のよさをたくさん見付けることができていました。

「ちゃんとつながってるし、模様が細かくてよかったです。」
「文字が離れていたり、くっついてたりしてバランスが良かったです。」
「模様のアイデアがすばらしかったです。」
「色の上に他の色がのっかっていてすごい!」
「ピンクと黒の組み合わせが目立っていい。」

と、紙いっぱいにたくさんの感想を書くことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/1 夏季プール検定(小学部)

学校だより

図工だより

学年だより・学級だより