校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

ハチオウジゾウの講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、八王子クリエイトホールで行われた「ハチオウジゾウの発見とその意義〜浅川から発掘された230万年前のゾウの化石」講演会に出かけて来ました。
市制100周年にあわせて、コニカミノルタサイエンスドームもリニューアルされます。7月22日のリニューアルオープンを記念した講演会でした。
八王子市役所近くの浅川から発見されたゾウの化石は、これまでに日本全国で見つかったことのない、新種のゾウであることがわかったそうです。
講演では、化石発見から新種として認定されるまでのお話をきかせていただきました。
八王子は化石がたくさん発見される条件の整ったところだそうです。みなさんもこの夏休みに挑戦してみたらどうでしょう。

写真はハチオウジゾウのキバと歯の化石のレプリカです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/30 ALT(中)
7/1 学校公開 道徳授業地区公開講座 学校説明会 水道キャラバン(小4)
7/3 振替休業日
7/4 おすすめ本朝会(小) 生徒会朝会(中)
7/5 保護者会(小123) ALT(小) 生徒会行事(中)
7/6 都学力調査(小5・中2)