校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

江戸小紋の染物を勉強しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、小学部4年生が社会科の学習で東京の伝統文化について学びました。伝統工芸士である青木先生から直接、お話をお聞きし、江戸小紋の型付けについて実際に体験させていただきました。藍色の布地に蝶や金魚が綺麗に型付けされて浮かび上がると、子供たちから「おー!」という感動の声が上がりました。
 青木先生、お手伝いにいらした方々、本当に有難うございました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/1 平成27年元日
1/5 仕事始め

学校だより

保健だより

授業改善プラン

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

校内研究だより

1,2年生

3,4年生

5,6年生

1年生

2年生

3年生