校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

散歩中です。

画像1 画像1
今日のナイトハイクのコースを確認しながら朝の散歩です。風が気持ちいい!

おはようございます。

画像1 画像1
朝の会です。空も青空が見えています。今日は楽しいハイキングになるといいですね!

朝です

画像1 画像1
八王子では聞いたことのないような種類の鳥のさえずり、いい香りを運んでくれている風。爽やかな朝です。青空が見えています。

寝静まってます

画像1 画像1
消灯は少し遅れましたがちゃんと寝ています。いい夢みてるかな…。先ほど見回りして布団はかけ直しました。外はすでに早起きの鳥の声も遠くに聞こえています。ハイキング、晴れますように!
本日のレポートはこれにて終了です。また明日!

ゲームスタンツ

画像1 画像1 画像2 画像2
ゲームスタンツが始まりました!みんな、今日までがんばって準備したものを発表しています。

キャンプファイアー

画像1 画像1 画像2 画像2
山の宿から移動し、キャンプファイアーをしています。火の神の登場です!!子どもたちも火の種をもらい、点火しました。

これから…

画像1 画像1
みんなが楽しみにしているキャンプファイヤーです。グループごとにスタンツも準備しています。空も少しずつ暗くなってきました。

きれいな空

画像1 画像1
湖畔にきました。空がとってもきれいです。

今日の晩ごはん

画像1 画像1
一日目のディナーはこれです。さすが6年生!5分前集合も完璧でした(^O^)

山の宿

画像1 画像1
無事に山の宿に着いて、開校式をしました。みんな元気です。室長とキャンプファイヤー係は会議です。

華厳の滝

画像1 画像1
華厳の滝に到着しました!大迫力です。滝のしぶきがとても涼しいです。

砂防ダム

画像1 画像1
これから砂防ダムの見学です。滝の音が聞こえます。

足尾銅山見学終了

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちは楽しく学んでいました。これから再びバスに乗り、いろは坂に挑みます。

いざ、足尾銅山へ!

画像1 画像1 画像2 画像2
これからトロッコに乗って、足尾銅山へ向かいます。

昼食タイム

画像1 画像1
富弘美術館を堪能したあとは、お弁当タイムです!周りの自然も美しいです。
子供たちはこの原っぱで食べています。

美術館着

画像1 画像1
星野富弘さんの作品をじっくり味わってきます。

上里サービスエリア

画像1 画像1
休憩です。次は富弘美術館を目指します。

上里PAです

画像1 画像1
渋滞もなく、予定通りの時間です。バスの中ではレク係が活躍してくれてます!
お隣りのバスはサクランボ狩りに行くそうです。

バスの中です。

画像1 画像1
高速に入って、バスレクが始まりました。ひっかけクイズやってます。

出発式

画像1 画像1
まだまだ元気!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/10 小学部新入生説明会
私立高校入試開始
2/11 建国記念日
2/13 全校朝礼
2/16 職場訪問(小学部6年)
集会(小学部)
ふれあい給食(小学部3年)

学校だより

授業改善プラン

図工だより

学年だより・学級だより