非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

【11月30日(月)】 あいさつ運動 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も児童会の子供たちがあいさつ運動を行ってくれました。

全校朝会を行いました。

【11月27日(金)】 体育委員会企画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日・27日 体育委員会が休み時間を使って体を動かす企画を行いました。
昨日はドッジボール、本日はどろけいを行いました。みんなとっても楽しそうでした。

【11月27日(金)】 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も児童会の児童が、2か所に分かれてあいさつ運動を行ってくれました。

【11月26日(木)】 縦割り班「もとキッズタイム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間を使って、縦割り班活動「もとキッズタイム」を行いました。

【11月26日(木)】 児童会あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も児童会の子供たちがあいさつ運動を行ってくれました。
みんなあいさつがどんどん上手になっています。

【11月25日(水)】 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会が中心となって、朝のあいさつ運動を始めました。

【11月24日(火)】 学芸発表会DVD鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の学芸発表会では、児童は1学年分のみの参観でしたので、当日撮影した動画を各クラスで鑑賞しています。

11/13・14 学芸発表会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11/13・14 学芸発表会 2

11/13・14 学芸発表会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日(金)学芸発表会【児童鑑賞日】
11月14日(土)学芸発表会【保護者鑑賞日】
を開催しました。

【11月9日(月)】 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日差しも暖かく快晴の中、全校朝会を行いました。

【11月8日(日曜日)】 おやじの会の方々と作業をしました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【11月8日(日曜日)】 おやじの会の方々と作業をしました2

【11月8日(日曜日)】 おやじの会の方々と作業をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日(日曜日)、おやじの会の皆さんにお手伝いをいただきました!作業していただいた内容は以下の通りです。

1 剪定した木をチップソーで細かくする
2 チップを遊具の周りに敷く(子供たちの安全のために)
3 3年生が小津クラブの方々に教わりながら作ったバードハウスの設置
4 ウサギ小屋のコンクリート打ち

本当に助かりました!お疲れ様でした!

2年町探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科で町探検に出かけました。陣馬街道でお店を見たり、小田野中央公園で変わったものを見つけました。これは今度国語の授業で文作りにも使います。

11月2日(月) 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
気持ちの良い秋晴れの中、毎週月曜日に行う全校朝会を実施しました。

学校要覧

教育課程

学校だより

給食献立

月間行事予定

その他の配布文書

学校評価

PTA広報

いじめ防止対策

学校運営協議会

生活指導

臨時休業関係

元木小 学習 【配布資料・お知らせ】

PTA関連資料

保健だより

相談室だより

PTA総会議案書

PTA本部からのお知らせ

PTA本部活動概要

PTA総合補償制度

校外生活委員会

PTAバレーボール

PTAバドミントン

広報誌『けやき』

YouYube動画配信に関して

YouTube動画

PTA 各委員会・係員紹介

オンライン学習関係

学級代表委員会の活動

資源回収

GIGAスクール 関連