非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

2年サツマイモ掘り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3.4校時に2年生は近所の農家でサツマイモ掘りをさせて頂きました。
例年なら春の植え付けもやらせていただいたのですが、コロナのため収穫だけでしたか、話もしっかり聞き、良い学習になりました。

帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り学校で解散しました。

狭山パーキング

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の休憩、狭山パーキングを出ました。

さきたま古墳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の見学地、さきたま古墳でしっかり国宝や古墳を見ました。ほぼ予定通りに学校に向かっています。

3日目昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さきたま古墳公園でお弁当を食べました。日光に比べるとかなり暖かいです。

閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定より15分早く、閉校式を終えてバスに乗りました。

3日目朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ宿での最後の食事です。6年生は5分前行動がしっかりできるのでとてもスムーズです。

3日目朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気も良く、みんなの集合も早かったので湯の湖畔まで行き朝の会をして、学年写真を撮りました。
途中、間近に鹿がいました。
湖畔の水たまりには薄く氷も張っていました。

2日目夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ナイトハイクに備えて5:30〜の早めの夕食でした。静かにモリモリ食べています。

足湯と源泉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕方の散歩で足湯と源泉に来ました。紅葉も綺麗です。

光徳牧場アイス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少し涼しいですが日が出て美味しくいただきました。

三本松記念写真

画像1 画像1 画像2 画像2
三本松で記念写真を撮りました。

日光彫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食後、そのまま二荒レストセンターで日光彫体験をやっています。
真剣な表情で頑張っています。

2日目昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二荒レストセンターでカレーをいただきました。

ハイキングゴール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中のハイキング無事ゴールしました。

戦場ヶ原ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
川ますもいました。

ハイキング出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯滝からガイドさんと一緒にハイキング出発しました。

2日目朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5分前行動がしっかりできている6年生です。

2日目朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな元気に朝の会に参加しました。寒いですが思ったほどではありませんでした。
ナイトハイクコースを散歩しました。

就寝準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
温泉に気持ちよく入り、就寝準備です。
しっかり寝て明日はハイキングです。

学校要覧

教育課程

学校だより

給食献立

月間行事予定

その他の配布文書

学校評価

PTA広報

いじめ防止対策

学校運営協議会

生活指導

臨時休業関係

元木小 学習 【配布資料・お知らせ】

PTA関連資料

保健だより

相談室だより

PTA総会議案書

PTA本部からのお知らせ

PTA本部活動概要

PTA総合補償制度

校外生活委員会

PTAバレーボール

PTAバドミントン

広報誌『けやき』

YouYube動画配信に関して

YouTube動画

PTA 各委員会・係員紹介

オンライン学習関係

学級代表委員会の活動

資源回収

GIGAスクール 関連