非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

【6月29日(月)】 児童朝会

画像1 画像1
本日の児童朝会は、Zoomを使って行いました。

【6月29日(月)】 1年生歩行訓練 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生歩行訓練 2

【6月29日(月)】 1年生歩行訓練 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高尾署の方と安全協会の方にお越しいただき、1学期の初めに行う予定でした、1年生の歩行訓練を本日行いました。
みんな真剣な顔で、道路の歩き方や横断の仕方を学んでいました。

【6月26日(金)】 委員会紹介集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日朝の時間を使って、委員会紹介集会を行いました。
各委員の委員長さんが活動内容について話をしてくれました。
元木小学校をより良い学校にするために、1年間よろしくお願いします!

【6月25日(木)】 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
授業風景

【6月24日(水)】 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業風景

【6月22日(月)】 第1回 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初のクラブ活動を、やっと行うことができました。

【6月18日(木)】 1年生紹介集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会が中心となり、1年生紹介集会を行いました。

【6月17日(水)】 登校の様子

画像1 画像1
6年生が率先して、校舎に入る児童の整理・誘導をしてくれました!

【6月15日(月)】 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度初めて、全校児童が集まって朝会を行いました。
例年と違い、前後左右の間隔を大きくとって整列しました。

【6月11日(木)】 3年生 社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、社会科の学習で屋上に上がり、方角の学習をしました。

【6月11日(木)】 5年生 保健の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生では、養護教諭による保健の学習を行いました。

【6月11日(木)】 2年生 梅もぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、校庭に生えている梅の実を収穫する体験をしました。

【6月9日(火)】 オンライン会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内研修でZoomの研修を行いました。
研修後は、Zoomを使って会議を行いました。

【6月8日(月)】 全員そろって授業ができました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中のみではありますが、今週から学級の全員がそろっての学習となります。
校舎に子どもたちの活気が戻ってきました!

【6月5日(金)】 AED研修・消火器研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教職員でAEDと消火器の研修を行いました。
その際も、ソーシャルディスタンスと3密に気を付けています。

【6月2日(火)】 1年生 アサガオの種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し遅くなってしまいましたが、1年生がアサガオの種まきをしていました。
説明を聞く時にも、間を開けて座り、静かに聞くことができました。

【6月2日(火)】 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
校舎に入る前には、必ず手洗いをします。
各学年決まった場所で、間を開けて並び、手洗いをします。

【6月1日(月)】 本日から毎日の登校となりました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から毎日の登校となりました 2

【6月1日(月)】 本日から毎日の登校となりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から、全学年毎日の登校となりました。
通常授業に向けて、一歩一歩進んでいます。

学校要覧

教育課程

学校だより

給食献立

月間行事予定

その他の配布文書

学校評価

PTA広報

いじめ防止対策

学校運営協議会

生活指導

臨時休業関係

元木小 学習 【配布資料・お知らせ】

PTA関連資料

保健だより

相談室だより

PTA総会議案書

PTA本部からのお知らせ

PTA本部活動概要

PTA総合補償制度

校外生活委員会

PTAバレーボール

PTAバドミントン

広報誌『けやき』

YouYube動画配信に関して

YouTube動画

PTA 各委員会・係員紹介

オンライン学習関係

学級代表委員会の活動

資源回収

GIGAスクール 関連