非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

中学校体験授業

2/26(水)、今日は6年生が恩方中学校の英語と理科の先生に教えてもらいました。小学校と違って、ちょっと大人っぽい内容で6年生も興味深く授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわりタイム・給食

2/20(水)、今日は今年度最後のたてわりタイムとたてわり給食がありました。今日はお世話になった6年生に感謝を込め、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校北側の雪かき

 本日2/19(水)、学校北側川沿いの道路の雪かきをブルドーザーにやっていただきました。
 先日の大雪で北側道路の積雪は全く減らず、給食の材料を運ぶ車が入れずに困っていました。また、スリップして立ち往生する車も多数ありました。
 そのような状態の中、PTAの高橋会長が廣川興業さんに連絡をしてくださり、ブルドーザーで除雪していただけることになりました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び

2月5日(水)、昨日降った雪が校庭にうっすら積もっていました。今朝はうれしそうに子供たちは雪遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日体大ダンス教室

2月3日(月)はPTA行事の一つとして日本体育大学ヒップホップ同好会によるダンス教室が行われました。19人もの大学生が一生懸命教えてくれて、子供たちも楽しくいい汗がかけました。とくにPTA役員の皆さんにはお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3