3年生_リコーダー指導

1月26日(火)今日4時間目に、3年生がリコーダー指導を受けました。
リコーダー星人あり、オペラ歌手あり、笑ってたり、泣いていたり。様々な状況を考えながらリコーダーを吹きました。
 楽しみながら、リコーダーで表情を出すことを学んだり、タンギング(リコーダーの音の出し方で一番大切なこと)を学びました。
 最後は、音楽のS木先生のピアノと、講師の先生の指揮に合わせ全員で合奏しました。
 明日から、今日まで以上にリコーダーが好きになるね。
 (HPには載せていない、3年生児童の楽しそうな写真を教室前に掲示しておきます。是非ご覧ください。)
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 特別時程
1/29 児童集会
2/2 全校朝会 委員会活動