2学期を振り返る(音楽会保護者鑑賞日)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のリーコーダー演奏(写真上)
 3年生になって初めてソプラノリコーダーを習い始めます。
 指使いやタンギングなど、練習しなければならないことがたくさん。
 強すぎず弱すぎず、丁度よい息の強さで吹くことができました。

4年生のリコーダー演奏(写真中)
 さすが4年生ともなると、演奏や歌い方に幅が広がります。
 いろいろな楽器も加わって、楽しんで演奏できました。
 市民センター祭りで演奏した時よりも、さらに上手になっていました。

3・4年生の手拍子(写真下)
 早くならないように、気持ちをあわせて、クラスごとや学年ごとに細かく分かれてクラップ(手をたたくこと)しました。
 手拍子だけであれだけの音楽になるなんて! 新しい発見で、とても素敵な演奏(?)でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31