3学期始業式

1月8日(金)今日から3学期が始まりました。

 始業式では、校長先生から今年の干支「とら」にまつわる話がありました。

 また、3学期頑張ることとして次の2点が挙げられました。
1 自分の学年の勉強を仕上げること。
 例えば、2年生なら2年生の勉強を3年生に持ち越さないことです。

2 新しい学年になる心構えを作ること
 3年生ならもうすぐ4年生。高学年の仲間入りをするんだ。と言う意識をもつこと。
 6年生なら、中学生になるんだ。と言う心構えを持つことです。

い ちがつ いってしまう月
に がつ  にげてしまう月
さ んがつ さっていく月

あっという間の3学期です。(51日しか学校へ来る日はありません。)
悔いのないよう頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 避難訓練
1/18 校内書き初め展 22日(金)まで
1/19 全校朝礼 クラブ 校内書き初め展