皆既月食

画像1 画像1
16日未明に、「10年ぶりに長時間」の皆既月食が見られるのだそうです。
 ただ、東京はあいにくの曇り空で、残念ながら見られないそうです。
 しかし、「今回ほど長い月食は2000年以来で、次回は2018年までやってこない。なかなかお目にかかれない珍しい天体ショーだ。」と、言うことです。

 太陽と月の間に地球が入り、月が欠けて見えるのが月食です。
 今回は全てが地球の陰に入るので、皆既月食と言います。
 地球の陰が月に写り、月が赤暗く見えるのだそうです。
  
 もう少し調べたら、皆既月食開始が4:22で、東京の月の入りが4:26。つまり東京では4分間しか、皆既月食を見るチャンスはなかったのです。
 その時間、月を探しましたが曇り空で見ることは出来ませんでした・・・・。(この部分5:01更新) 

 本物は見られなかったので、写真でご覧ください。

以上の記事の「 」内や、以下の「おりたたみ記事」、写真はすべてヤフーニュースから引用させていただきました。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=201106...


皆既月食
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30