6年生_総合的な学習の時間3

お琴の前に正座して、背筋を伸ばし、とてもいい姿勢でした。
 「お琴をまたがない!」などと、鈴木主任教諭や担任の永弘主任教諭に指導される児童もいましたが、みんな、日本の伝統文化にたっぷりと触れていました。
 それも、(珍しいもあるとは思いますが)やらされているという感じではなく、味わっている感じでした。
 何でも素直に教えを吸収できる、恩一小児童の良さが、ここでも発揮されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31