委員会活動9

放送委員会はお昼の放送プログラムについて相談していました。

 放送委員は、当然全校に向けて、放送を流します。
 しかも、一度放送で流してしまったら「失礼しました。」と、謝罪・訂正することはできても やり直しはききません。
 正しい内容で、きちんと放送できるよう、綿密に打ち合わせをしました。
 そして、放送前には何度かきちんとリハーサルをしてから、本番の放送に臨みます。

 そんな緊張感と、上手く放送できた時の達成感からか、5年生で放送委員になった人が、6年生も放送委員を希望するという人が多いそうです。
 「5年生から委員会活動があって、どこかの委員会に入らなければならないから 放送委員になった。」と言う人はいません。
 ですから、一人一人の委員の動きが素晴らしいのが放送委員の特徴です。
 (もちろん、放送委員会以外でも、自分から考え行動できる 素晴らしい委員の人もたくさんいます。)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31