1月17日は何の日

1995(平成7)年 1月17日午前5時46分52秒

大きな揺れを、阪神地方を襲いました。

 そう、阪神淡路大震災です。
 あまり記念日などと呼びたくありませんが、教訓として、後世に伝えなければなりません。
 死者:6,434名 行方不明者:3名 負傷者:43,792名 (ウィキペディアより)と言う大変な被害が出ました。

 先日行われた避難訓練の際にも、柳村校長が阪神淡路大震災について触れました。
 
 地震で一番怖いのは火事。
 「地震だ! 火を消せ!」
 地震は防ぐことはできませんが、火事は何とかしようと思えば、ある程度は何とかなります。
 
 「地震だ! 火を消せ!」 災害の日にあたり、もう一度確認しておきたい言葉です。

写真もウィキペディア フリー百科事典より。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31