5年生_バケツ稲

5月17日(月)5年生が理科と社会科の発展学習で、バケツ稲作りに挑戦し、種まきをしました。
 みんなお米は毎日のように食べていますが、実際に育てたことはありません。
 「ええ これでいいの?」
 「タネが流れちゃったよう!」

 理科で発芽の3条件を学習し、社会科で日本の米作について学習しています。
 昨年の5年生は収穫の喜びを味わえました。今年はどうでしょうか?

 翌日の朝に、ばけつを心配そうにのぞく姿も見られ、関心の高さをうかがわせました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31