バレエ鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月14日に、バレエ団体の「バレエシャンブルウエスト」によるチャイコフスキー作曲の「くるみ割り人形」の鑑賞会がありました。
 1〜3年生が鑑賞し、代表児童が一緒に舞台に立ちました。子供たちにとって貴重な経験になったことと思います。

5年 自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月13日に自転車安全教室があり、5年生は自転車の乗り方について再度確認をしました。ヘルメットをかぶる、並んで走らないなど決まりを守ることは、自分の命と周りの人の命を守ることにつながります。御家庭でも話題にしてみてください。

社会科見学に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日(金)、5年生は社会科見学に行ってきました。朝の送り出し、お弁当の準備など、御協力をありがとうございました。
 東芝未来科学館は、ゲームなどの体験を通して楽しみながら環境について学ぶことができました。
 JFEスチールの工場では、その規模の大きさを実感し、いかに効率よく、無駄なく生産を行っているかを学びました。また、環境にも配慮していることも知りました。
 見学で学んだことは、新聞にまとめて各教室に掲示をする予定です。ぜひ目を向けてみてください。

そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日2月1日に(水)にそ教室がありました。
上條先生がユニークな展開で授業をして、子供たちはキラキラした目でよく見てよく聞いてそろばんにふふれていました。明日もあります。お楽しみに。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

学校だより

保健関係

学校運営協議会

いじめ防止基本方針

子ども見守りシート