2月29日(水) 大雪その2

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間に雪で遊べるのはとっても久しぶりですね。
おもいっきり雪を楽しんでいました。

2月29日(水) 大雪その1

画像1 画像1
画像2 画像2
朝起きてみると、雪が・・・。
今シーズンは雪が多いですね。

休み時間は、校庭で雪遊びができました。

2月27日(月) 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝会で紹介された花です。
何でしょうか??
お子さんに聞いてみてくださいね。

「有終の美」
もうすぐ今の学年が終わりになります。
残りの日々を大切にすごしてほしいですね。

6年生 社会科見学その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江戸東京博物館です〜!

ぜひ、家族で見学に行ってみてくださいね。

6年生 社会科見学その3

画像1 画像1 画像2 画像2
江戸東京博物館です。

わかったこと、見つけたことなどをメモしています。

6年生 社会科見学その2

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当タイムです。

本当は、江戸東京博物館の広場で食べるはずでしたが・・・。

楽しくバスの中で食べました!

6年生 社会科見学その1

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科見学に行ってきました。
まずは、国会議事堂です。

子供たちは、いつもと違う雰囲気で緊張したようでした。

6年英語 「いままでの復習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今までの復習をやりました。
5年生や6年生で習ったことをゲームで復習してみました。

キーワードゲームで、色や月の復習をしました。

2月16日(木) 集会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
来年度の代表児童会のメンバー5年生です。
4年生は、来年度になってから、決定します。

これから、がんばって活動してください。

2月16日(木) 集会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、集会でした。
児童会本部の引継ぎです。

1年間、がんばって活動してくれたメンバーです。
がんばりましたね。

休み時間 〜大縄〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月末に行われる「大なわ集会」に向けて特訓中です。

あきらめずに続ければ絶対にうまくなる!という気持ちで、
全校のみんなで取り組んでいければと思います。
ポイントは、集中力と声かけですね♪

6年家庭 「クレープ」その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
とってもおいしいクレープができました。

6年家庭 「クレープ」その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学校最後の調理実習です。
材料を自分たちで用意してクレープをつくりました。

2月9日(木) ゲーム集会その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
縦割りの班をつかって、楽しく遊びました。

2月9日(木) ゲーム集会その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はゲーム集会でした。

6年保健 「禁止ポスター」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健の授業で、飲酒、タバコ、薬物の害について学習しました。
3つの中から1つを選び、ポスターを作成しました。

3年国語 「方法を選んで紹介しよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、国語の学習で先生方にインタビューをしていました。
きちんと挨拶をしてインタビューをしていました。
すばらしいですね。

みんな遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな遊びをやっています。
体育館や校庭で遊びました。

6年生の感想です。
6年生「1年生と楽しく遊べてうれしかったです。」
6年生「楽しく遊べました!」

6年生のみなさん、がんばってリードしてください。

6年算数 「算数のまとめ」

画像1 画像1
6年の算数では、「算数のまとめ」をやっています。
今まで学習してきたことを思い出しながら学習をしています。

2月2日(木) 音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の集会は、音楽集会でした。
ミッキーマウスマーチを全校で合奏しました。
とっても、上手にできました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 保護者会(3・4年)
3/6 保護者会(5・6年) 6年生を送る会
3/7 安全指導
3/9 避難訓練