スピーチコンテスト

10月27日(土) 第1回 スピーチコンテスト

 中教研英語部会を中心に、3年がかりで準備してきた中学生によるスピーチコンテストが実施されました。市内から24の中学校が参加、本校からは「八王子の自然について」萩野さんがスピーチをしました。
 終了後、審査員の先生方からは、中学生の考える発想がみな、とてもユニークで参加者全員に何らかの賞をあげたい。それほど悩みました。との講評がありました。
 自然豊かな八王子市、世界遺産である高尾山等に話題が集中しましたが、自分の生活や趣味に結びつけ、自分の考えや思いを英語にして話してくれました。多くの中学生に参考にしてもらいたいと参観していて強く思いました。
 第一部の司会進行を鈴木さんが勤めました。

 指導・運営にあたった横山先生と発表者の記念写真です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 〔安〕
1/16 〈委〉
1/17 〈学習〉
1/18 おおるり展始 〔避〕
1/19 〈学委〉