運動会延期のお知らせ

本日の運動会は、雨のため10月18日(日)に延期となります。実施につきましては、当日の午前6時30分に判断し、その後、学校より、延期の場合のみメール配信とホームページにてお知らせします。

これはテストです。

本日15時に多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。
現在、怪我、体調不良などを訴える児童はおらず、出席者全員の無事が確認できておりますので、ご安心ください。
現在、職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っています。児童は引き続き学校で保護します。

PTA本部】分散登校に関してのお願い

【分散登校時の見守りのお願い】
明日から分散登校が始まります。
保護者の皆様におかれましては先日お知らせ致しました通り「通学路安全確保期間」として登校時の「見守り」「付き添い登校」を可能な方につきましては宜しくお願い致します。

また、交通安全教育動画につきましてもご覧頂いてない方は是非ご覧頂きまして、児童の安全確保に努めて下さいますように宜しくお願い致します。

第五小学校PTA会長
山本法史

6月8日(月)からの個別昼食提供について(希望調査)

1年生から3年生の保護者の皆様     
                      
 八王子市立第五小学校
 校長 徳永 和弘
                         
6月8日(月)からの個別昼食提供について(希望調査)

 日頃より本校での教育活動にご理解とご協力いただきまして感謝申し上げます。
 6月8日(月)から全児童が午前授業となることや、緊急事態宣言が解除されたことにより、保護者の皆様の就労状況も変わることが予想されるため、1年生から3年生の就労などでやむなく家庭で昼食を準備できない方のみを対象にあらためて希望調査を実施します。つきましては、対象者のうち希望する方はお申込みください。

     記
1 対象者
  就労などでやむなく家庭で昼食を準備することができない1〜3年生

2 実施期間
  令和2年6月8日(月)〜令和2年6月12日(金)

3 申し込み方法
(1) 今週、昼食の提供を受けている方
 ・自動で継続となります。昼食の希望用紙を5月27日(水)にお子様にお渡しします。ご記入の上、5月28日(木)に持たせてください。
 ・中止する場合のみ電話にてご連絡ください。5月28日(木)午前10時まで(時間厳守)
(2) 新たに希望される方
 ・電話にてご連絡ください。
   5月27日(水)午前7時30分から午後5時
   5月28日(木)午前10時(時間厳守)
(3) 6月8日から12日の5日間まとめて申込
   ※日ごとの申込はできません。
(4) 給食費の徴収
   昼食提供初日に代金を持参する。(5日分1000円)
(5) 就学援助に認定された場合は、昼食費を後日返還いたします。
  
4 昼食内容
(1) 主食・主菜・副菜(牛乳なし)
(2) 1食 200円(税込)
(3) 栄養価:小学校中学年程度
(4) アレルギー対応なし

5 昼食時間
(1)昼食時間  午後12時20分から午後1時
(2)持ち物   マスク・ハンカチ・水筒

6 献立予定表  後日配布

【問合せ先】給食の内容や申込に関すること
 八王子市立第五小学校  副校長または栄養士
 電話661-4327
【問合せ先】本事業に関すること
 保健給食課 給食担当
 電話620-7331

6月1日(月)〜5日(金)の予定について

 新型コロナウイルス感染症予防に向けて、保護者の皆様にはご理解とご協力をいただきまして、ありがとうございます。本日5月26日(火)に八王子市教育委員会より「令和2年度 当面(6月1日以降)の本市の教育活動における基本的な方針について」及び別紙「令和2年度 当面(6月1日以降)の本市の教育活動において」の通知を受け、来週6月1日(月)から5日(金)までの大まかな予定についてお知らせします。
 なお、詳細につきましては、5月29日(金)登校日に配布のお便りをお読みください。また、一斉メールや学校ホームページでも配信していきます。


   記

1.来週の授業日について
(1)授業日  6月1日(月)〜5日(金)の5日間
(2)グループ 各クラスを午前Aグループ、午後Bグループの2グループに編成
(3)授業時間 1〜5年生 2時間、6年生 3時間
(4)その他 
・必ず各ご家庭で健康観察を行い、健康観察表に記入し、学校に持って来てください。
・体調不良が見られる場合は、登校させないでください。
・お時間の都合がつく保護者の皆様に登下校の時間帯に見守りのご協力をお願いいたします。

※詳しくは、金曜日配布のお便りでご確認ください。


2.スクールカウンセラーとの相談について
 スクールカウンセラーに相談をご希望の方は、学校までご連絡ください。
相談日 ・火曜日、木曜日 
相談時間 ・9:30〜12:00  13:30〜16:00


添付書類1 「令和2年度 当面(6月1日以降)の本市の教育活動における基本的な方針について」
添付書類2 別紙「令和2年度 当面(6月1日以降)の本市の教育活動において」

【PTA本部】分散登校時の見守りのお願い

第五小学校PTAより保護者の皆様へ

緊急事態宣言解除へ向けて準備が進められている様です。
PTAと致しましては学校再開時の交通事故等の防止に努めていきたいと思います。
つきましては下記の二点お願いをしたいと思います。

【通学路安全確保期間について】
明日25 日から分散登校期間中とその後通常登校になった後1週間を通学路安全確保期間とすることとし、保護者の皆様方に見守り若しくは付き添い登校をお願いしたいと思います。
詳細は掲載の動画をご覧下さい。

【ご家庭での交通安全教育について】
児童の安全確保の為に一度動画をご覧頂きまして、ご家庭での交通安全教育をお願い致します。また、自転車についても同様ですので高学年の保護者の皆様も宜しくお願い致します。
詳細は掲載の動画をご覧下さいませ。

PTA会長
山本 法史

5月25日(月)から29日(金)の予定について

保護者の皆様
                                

5月25日(月)から29日(金)の予定について

 新型コロナウイルス感染症予防に向けて、保護者の皆様にはご理解とご協力をいただきまして、ありがとうございます。本日5月20日(水)に八王子市教育委員会から「令和2年度 当面(5月25日から5月31日まで)の本市の教育活動における基本的な方針について」の通知を受け、来週5月25日(月)から29日(金)までの大まかな予定についてお知らせします。
 なお、詳細につきましては、5月22日(金)登校日に配布のお便りをお読みください。また、一斉メールや学校ホームページでも配信していきます。



1.6年生(みどり学級含む)の登校日について
・5月25日(月)、27日(水)、29日(金)
・午前中(3時間) 

2.1〜5年生(みどり学級含む)の登校日について
・5月26日(火)、29日(金)
・午後
・少人数での課題配布と回収など

3.図書の貸し出しについて
・5月28日(木)
・時間は5月14日(木)同様

4.スクールカウンセラーとの相談について
 ・5月26日(火)
     9時30分〜12時

    28日(木)
     9時30分〜12時 
    13時30分〜16時

 なお、市からの通知は、HPの配布文書の新型コロナウイルス感染症関係にて配信いたします。

八王子市立第五小学校
校長 徳永 和弘

臨時休業中の昼食提供継続について

保護者の皆様                                                                
                        
                         第五小学校 
                         校長 徳永 和弘
                         
        臨時休業中における昼食提供継続について

 日頃より本校での教育活動に御理解と御協力いただきまして感謝申し上げます。
 今週から始まりました臨時休業中の昼食提供を来週も継続することとなりました。これは、新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、小・中学校の臨時休業が長期化している状況の中、社会生活を維持する上で欠かせない職業に従事している保護者の方が安心して就労できる環境を整えるため、また、栄養バランスのよい昼食を提供することで、子どもたちの健康を支えるためです。対象者のうち希望する方は、以下をお読みになりお申込みください。

                   記

1 実施期間
  令和2年5月18日(月)〜令和2年5月29日(金) 
  ※今後、臨時休業期間が延長になった場合、実施期間が延長されます。希望された場合、給食提供は自動継続されます。

2 対象者【1年生〜6年生】
保護者が医療従事者や社会の機能を維持するために就業を継続することが必要な方など、やむなく家庭で保育ができない方のみを対象
※本来は、感染拡大を防ぐための臨時休業期間であることにご留意いただき、どうしても家庭での保育ができない方に限らせていただきます。

3 申込方法
(1) 今週、昼食の提供を受けている方
・自動で継続となります。昼食の希望用紙を14日(木)にお子様にお渡しします。ご記入の上、15日(金)に持たせてください。
・中止する場合のみ電話にてご連絡ください。15日(金)午前11時まで(時間厳守)

(2) 新たに希望される方
・電話にてご連絡ください。
5月14日(木)午前7時30分から午後5時まで
5月15日(金)午前7時30分から午前11時(時間厳守)
5月18日から29日の10日間まとめて申込
※日ごとの申込はできません。
(3) 給食費の徴収:昼食提供初日の18日に代金を持参する。(10日分2,000円)
(4) 就学援助に認定された場合は、昼食費を後日返還いたします。

4 給食内容
(1) 主食・主菜・副菜(2品)程度(牛乳なし)
(2) 1食 200円(税込)
(3) 栄養価:小学校中学年程度
(4) アレルギー対応なし
(5) 給食室で調理した料理を提供します。
(6) 学校で、3つの密を避け食事をとります。

5 給食の受け取り・喫食方法
(1)登校時間  午前11時20分
(2)昼食時間  午前11時30分から午後12時10分
(3)持ち物   マスク 水筒 上履き

6 献立予定表(後日、お知らせします。)
  
7 保護者の方にご注意いただくこと
(1) 各家庭において朝の検温など健康観察を行った上で参加するようにお願いいたします。
(2) 登下校で事故が起きた場合は、スポーツ振興センターの保険が適用されます。
登下校の安全管理につきましては、保護者の責任のもと、お子様の安全管理をお願いします。

           【問合せ先】給食の内容や申込に関すること
            八王子市立第五小学校  副校長または栄養士
                        電話 661−4327


           【問合せ先】本事業に関すること
             保健給食課 給食担当 電話620-7331

重要 5月18日(月)から22日(金)の予定について

保護者の皆様
                                

   5月18日(月)から22日(金)の予定について

 新型コロナウイルス感染症予防に向けて、保護者の皆様にはご理解とご協力をいただきまして、ありがとうございます。本日5月13日(火)に八王子市教育委員会より「令和2年度 当面(5月18日から5月31日まで)の本市の教育活動における基本的な方針について」及び別紙「令和2年度 当面(5月18日以降)の本市の教育活動において」の通知を受け、来週5月18日(月)から22日(金)までの大まかな予定についてお知らせします。
 詳細につきましては、5月15日(金)登校日に配布のお便りをお読みください。また、一斉メールや学校ホームページでも配信していきます。




1 6年生(みどり学級含む)の登校について
・5月18日(月)・20日(水)・22日(金)
・午前中(3時間程度) 
・少人数指導による授業

2 1〜5年生(みどり学級含む)の登校について
・5月22日(金)
・午後(30分程度)
・少人数での課題配布と回収

3 図書の貸し出し
・5月21日(木)
・時間は5月14日(木)同様

 なお、市からの通知は、HPの配布文書の新型コロナウイルス感染症関係にて配信いたします。
 
八王子市立第五小学校
校長 徳永 和弘


PTA総会について

PTA会員の皆様

 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、今年のPTA総会は変則的に行いたいと思います。
本部役員の選任、昨年度の事業報告と決算、そして、予算案のみ議決いただきたいと思います。
 議案をご覧いただき、異議がある方につきましては、5月20日正午までに、PTAメールにてご意見いただきたいと思います。意義が過半数を超えない場合には、議案が成立したものとみなします。
 なお、本年度の事業計画、常置委員につきましては、学校が再開した段階で、学校と打ち合わせをしまして、改めて審議を行なっていく予定でございます。

PTA本部

総会資料は、PTAホームページにてご確認ください。
なお、ホームページパスワードはPTAメールにて配布されています。

カウンセラー便り

カウンセラー便りはHPの最新の配布文書の新型コロナウイルス感染症関係をご覧ください。

「保護者会出席表」未提出者の方へのお願い

保護者の皆様
 先日配布させていただきました「保護者会出席表」に関しまして、まだ未提出の方は、8日の提出物回収、および課題配布日に提出いただけますようお願いいたします。
 保護者会の出欠については、開催が決まっていないため、空欄で構いません。ご記入いただき、担任の先生まで提出していただきますようお願いいたします。

以上、宜しくお願いいたします。

PTA本部

各担任の先生からのメッセージ動画配信

画像1 画像1
保護者の皆様へ

PTAホームページに各担任の先生からのメッセージが配信されました。
お子様と一緒にご覧になってください。

五小のホームページからPTAのホームページにいく場合は、「PTA・地域」からアクセスしてください。
ホームページにアクセスする際は、パスワードが必要です。パスワードは、PTAメールに掲載されます。
今後も「五小っ子チャンネル」に掲載されないものなども配信していきますので、PTAメールにまだ登録されていない方はこの機会にご登録ください。

登録の仕方は、学校までお問い合わせください。

情報部 香川雄亮

PTAより

【大切なお知らせです】
保護者の皆様へ

各担任の先生方、専科や非常勤の先生方から児童へ向けてのメッセージがPTAホームページより明日(7日)朝一番で配信されます。

学校再開へ向けて先生方が色々と動いて下さってます。

新学期が始まりましたが、まだ自分の担任の先生と充分に話せてない児童。
保護者の皆様も自分の子供担任の先生の顔がわからない方もいらっしゃると思います。

明後日の登校日へ向けたメッセージですので、明日の午前中に保護者の方と一緒にご覧いただきたいと思います。

また、PTAメールをご登録頂いていない方もいらっしゃいます。

是非とも、ご友人同士で連絡をとって頂きまして、皆様がこの動画を見て頂ける様にご協力をお願い申し上げます。

なお、4年生の動画で、箕浦先生→4年1組 千葉先生→4年2組ですが逆の表示になっております。
訂正させて頂きます。

五小の動画につきましては、先生方のご努力により素晴らしい内容になっております。

一日も早い学校再開へ向けて、またスムーズに学習に入れる環境整備へむけてPTAも頑張っていきたいと思います。

不安な点などございましたらどうぞ学校までお気軽にご相談頂きたいとの事です。

8日の登校日へ向けて保護者も児童も前向きに取り組んでいきましょう。

八王子市立第五小学校PTA
会長山本法史

緊急 新型コロナウイルス感染症対策における5月7日以降の対応について

新型コロナウイルス感染症対策における5月7日以降の対応について
令和2年4月28日
保護者の皆様へ
                                 八王子市立第五小学校
校長 徳永 和弘

新型コロナウイルス感染症対策における5月7日以降の対応について

 新型コロナウイルス感染症予防に向けてのご対応ありがとうございます。4月28日(火)17時半頃に八王子市教育委員会より「令和2年度 当面(5月7日以降)の本市の教育活動における基本的な方針について」及び別紙「令和2年度 当面(5月7日以降)の本市の教育活動において」の通知を受け、臨時休業期間を令和2年5月17日(日)まで延長することとなりました。
 そこで、本校では、5月8日(金)は課題の配布等、5月11日(月)から15日(金)は昼食の提供、5月15日(金)は分散登校を行います。くわしくは、下記をご覧ください。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

         記


1.昼食の提供について

・5月11日(月)〜15日(金)

・対象者【1年生〜6年生】

 保護者が医療従事者や社会の機能を維持するために就業を継続することが必要な方など、やむなく家庭で保育ができない方のみを対象
※本来は、感染拡大を防ぐための臨時休業期間であることにご留意いただき、どうしても家庭での保育ができない方に限らせていただきます。

・希望者

「臨時休業中における昼食提供について(希望調査)」(添付書類3参照)をお読みになり、電話にて以下の内容をお知らせください。

【伝える内容】
 (1)年組 (2)児童名 (3)昼食希望日 (4)保護者連絡先

【受付時間】
4月30日(木)  午前7時30分〜午後5時
5月 1日(金)  午前7時30分〜午前11時

電話 042−661−4327

 なお、電話がつながりにくくなることがあります。予めご了承ください。

・昼食費

 昼食提供初日に代金1000円を持たせてください。(昼食費は一食200円で、徴収額は参加日数にかかわらず、一律5日分1000円とします。5日間の中で、食べない日があっても返金しません。)


 
2.課題等配布と提出物回収について

・5月8日(金)

・1,3,5年生,みどり学級
 午後1時30分〜午後3時

・2,4,6年生 
 午後3時〜午後4時30分

・各教室

・児童もしくは保護者の方が取りに来てください(マスク着用のご協力をお願いします)。

・提出物
(1)【1年生(みどり学級含む)】
     結核問診票と心臓検診問診票(未提出の方)
   【2年生から6年生(みどり学級含む)】
     連絡指導カード、保健調査票、結核問診票(未提出の方)
(2)PTA連絡票(未提出の方)
(3)放課後子ども教室登録(希望者)

・持ち物
ランドセル・上履き
※なお、ご都合がつかない場合は個別に対応いたします。必ず、当日の午前中までにご連絡ください。


3.登校日
 5月15日(金)は各学年(みどり学級含む)で、分散して登校します。くわしくは、後日、メールやホームページなどでお知らせします。随時、ご確認ください。よろしくお願いいたします。

添付書類1 「令和2年度 当面(5月7日以降)の本市の教育活動における基本的な方針について」

添付書類2 別紙「令和2年度 当面(5月7日以降)の本市の教育活動において」

添付書類3 「臨時休業中における昼食提供について(希望調査)」


(お問い合わせ先) 
    副校長 萩原 幸枝
    TEL 042-661-4327


緊急 第五小学校 保護者の皆様へ

保護者の皆様へ

 新型コロナウイルス感染症対策に向けて、保護者の皆様にご理解とご協力をいただきまして、ありがとうございます。4月の始業式や入学式から3週間が経ちました。お子様はお元気でしょうか。学級担任も心配しているところです。そこで、以下の日程で、学級担任より各ご家庭にお電話いたします。当日、ご連絡がつかないご家庭には、後日、改めてお電話をいたします。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

【日時】
・1年生 4月27日午前
 なお、1年1組は28日午後
・2年生 4月27日午後
・3年生 4月28日午前
・4年生 4月30日午前
・5年生 4月30日午後
・6年生 5月1日午前
・みどり学級 4月30日午前

第五小学校 
校長 徳永 和弘

緊急 【緊急】第五小学校保護者の皆様 全員のご回答をお願いします

昨日メール配信させていただいた「家庭でのオンライン学習のためのネットワーク環境に関する調査」にまだお答えいただいていないご家庭は、本日16時までにご回答をお願いします。また、どうしてもできない場合は、明日までにご回答をお願いします。ご理解とご協力よろしくお願いします。
 なお、ご兄弟がいる場合は下の学年のお子様の組(家庭数)でお答えください。
八王子市立第五小学校
徳永 和弘

緊急 調査へのご協力をお願いします。

東京都より、「家庭でのオンライン学習のためのネットワーク環境に関する調査」の依頼がありました。急で申し訳ございませんが、明日 4月17日(金)13時までにマチコミメールで送信させて頂いたアンケートにご回答いただけますようお願いいたします。
なお、ご兄弟がいる場合は下の学年のお子様の組(家庭数)でお答えください。

八王子市立第五小学校
徳永 和弘

重要 「TOKYOおはようスクール」の放送について

東京都教育委員会が、TOKYO MXテレビ(東京メトロポリタンテレビジョン株式会社 9チャンネル)で、小学生向け生活・学習支援番組「TOKYOおはようスクール」を放送します。
4月15日(水)〜5月6日(水)の平日(祝日を含む)の午前8時30分〜午前9時 午後2時56分〜午後2時58分です。
放送内容予定は「朝のあいさつ」「体を動かしてみよう」「国語や算数のミニ学習コーナー」「新型コロナ感染症予防について知ろう」「クイズコーナー」などです。
詳しくはTOKYO おはようスクールをご覧ください。

学校における「子どものおうえんページ」の開設について

保護者の皆様へ

 この度、5月6日(水)までの臨時休業にあたり、学校と子供たちの心のつながりをもたせるとともに、子供たちの学習を支援するため、学校における「子どものおうえんページ」の開設いたしました。ぜひご覧ください。
 併せて、動画配信も行います。HPの「五小っ子チャンネル」にアクセスして、ご覧ください。
 パスワードはマチコミメールにてお知らせしました。パスワードをSNSにアップしたり、他の方へ知らせたりすることのないようにしてください。

なお、別紙1・2もお読みください。

八王子市立第五小学校
校長 徳永 和弘
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営計画

学校だより

1年生

2年生

5年生

6年生

学校評価

いじめ防止基本方針

2年生課題

5年生課題

GIGAスクール

新入学生・転入生保護者の皆様へ