緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

7月30日 放課後子ども教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で前半の部が終了します。子供たちは、毎日「お勉強タイム」と「お楽しみタイム」の両方(各50分)に参加し、メリハリのある放課後子ども教室となりました。保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。後半は8/23(月)からです。

7月29日 放課後子ども教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お勉強タイムでは、静かな環境でよく集中して子供たちが真剣に学習を進めています。
お楽しみタイムでは、プラバンづくりを楽しんだり、ゲームを楽しんだりしています。
みんなとても楽しそうに過ごしていました。

7月26日 放課後子ども教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お勉強タイム、お楽しみタイムと、子供たちは元気に過ごしていました。
地域・保護者の方々、どうもありがとうございます。

カウントダウンカレンダー

画像1 画像1
画像2 画像2
東京オリンピック開催まで、あと2日となりました。
明日からは、夏休みとなります。
保護者・地域の皆様方には、一学期間、本校の教育活動に大きくご支援・ご協力をいただきありがとうございました。
子供たちがご家族と一緒に過ごす時間を大事にしながら、元気で充実した夏休みを過ごし、二学期には笑顔いっぱいで新学期を迎えられることを願っています。

一学期の学習のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一学期の学習のまとめとして、最後までしっかりと学習しています。
一学期の頑張りが、二学期にもつながっていきます。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習のまとめとして、落語の発表会を行っていました。
子供たちは、台詞をよく覚えているなど、聞いている人がよくわかるように、
一生懸命に落語を伝えていました。

通知表を受け取りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一学期最後の一日となりました。
終業式を終えた後、子供たちは通知表を受け取りました。
一人一人通知表をもらう時には、担任の先生から一学期の頑張り等について言葉をもらっています。一学期間、それぞれにみんな大きく成長していました。

カウントダウンカレンダー

画像1 画像1
画像2 画像2
東京オリンピック開催まであと3日となりました。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
一学期の復習です。
ミライシードのドリルパークを活用して、楽しく取り組んでいました。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習のまとめに取り組んでいます。
平均を求めたり、ヒストグラムを書いたりと、真剣に学習しています。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
物語について読み深めるため、課題に対して自分の考えをジャムボードに記載し、みんなと共有しながら学習を進めていました。
子供たちは一学期間で本当にタブレットの活用に慣れてきています。

カウントダウンカレンダー

画像1 画像1
画像2 画像2
東京オリンピックの開催が目前となっています。
6年生が作成したカウントダウンカレンダーが昇降口に掲示されています。
いよいよオリンピックが始まることが実感されます。

2年生 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
梅雨が明け、暑さが厳しくなりました。
水の中はとても気持ちがよさそうです。
け伸びをしながら、水に浮く練習をしています。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「資料の調べ方」の学習です。
様々なグラフを読み取りながら、真剣に学習を進めています。

オンライン授業日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生か3年生までは1時間、4年生から6年生は2時間のオンライン授業日でした。
どの学年も子供たちはよく集中して、課題等に取り組み、コミュニケーションをとりながら学習を進めていました。
子供たちの感想では、とても楽しかった、またやりたい等の声が上がっていました。
ご家庭でのご協力をいただき、本当にどうもありがとうございました。

音楽鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プロの演奏家による音楽を学年ごとに鑑賞しました。
木管五重奏の素晴らしい音色を聞いたり、楽器の紹介で楽器について
よく知ることができたりととても充実した時間を過ごすことができました。
美しい音色を奏でるハンドベルの演奏を自分たちが体験することもできました。

日光移動教室3日目 帰校

みんな元気に無事学校に戻ってくることができました。保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目 羽生サービスエリアを出発しました。学校に向けて出発です。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目 日光江戸村9

日光江戸村を出ました。
いよいよ学校に向かって出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目 日光江戸村8

最後はお土産を見たり、買ったり、休憩したりと過ごしました。思い思いに楽しい時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

地域運営学校だより

ほけんだより

学校経営計画

体罰防止・いじめ防止

学校評価

学校説明会資料

子ども見守りシート

GIGAスクール関連

文部科学大臣メッセージ