セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日(火)午後、南大沢警察署生活安全課少年係スクールサポーターの方をお招きしてセーフティ教室が行われました。

講師の方からSNSにおける誹謗中傷など軽い気持ち、悪ふざけから大きなトラブルへ発展し注意が必要であり、また成りすましに騙されないように注意が必要と講義をいただきました。

さらに、最近若者による薬物事件が多く、インターネット等で購入できる機会が増え、薬物が身近な存在となり、「やりたくない」という意識をしっかりと常にもつことが大切であると教えていただきました。

本日のセーフティ教室を通じて、ネット犯罪被害及び薬物乱用防止について理解を深めることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

由井の風

学校運営

教育課程

特色ある教育活動

年間行事予定表

学校評価

部活動に関する活動方針