非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

7月30日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、ミルクパン・ポークビーンズ・小松菜とコーンのサラダ・冷凍みかん・牛乳です。ポークビーンズの作り方を紹介します。まず、大豆を水にふやかしてから柔らかくゆでます。次に、小麦粉をサラダ油とバターで炒めてブラウンルーを作ります。次に、角切りにした玉ねぎ・にんじん・豚肉を炒め、じゃがいもを加え水を入れて煮ます。砂糖・トマトピューレ・トマトケチャップ・ウスターソース・塩・こしょうで味つけし、大豆とブラウンルーを加え煮こんだらできあがりです。今日の地場野菜は、キャベツと小松菜です。

7月29日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・さばのみそ煮・小松菜の煮浸し・すまし汁・牛乳です。すまし汁は、昆布と削り節で丁寧にだしを取り、にんじん・えのきだけ・わかめ・長ねぎ・豆腐を煮て、しょうゆと塩で味つけしました。今日の地場野菜は、小松菜です。

7月28日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、スパゲッテイミートソース・大根ごまサラダ・ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース・牛乳です。今日は、恩方産のブルーベリーを砂糖とレモン汁だけで煮てソースを作り、ヨーグルトにのせました。水を加えなかったため少し硬めになりました。今日の地場野菜は、大根・きゅうりです。

7月27日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、ビビンバ・ごまめナッツ・にらたまスープ・牛乳です。ごまめナッツは、砂糖・しょうゆ・みりんを煮立たせ、かえり煮干しと細切りアーモンドを煎りつけて粗熱を取り、白ごまとグラニュー糖をまぶして作りました。

7月22日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、スタミナ丼・カリカリがんも・はっちくんのみそ汁・牛乳です。スタミナ丼は、疲労回復の効果がある豚肉・にんにく・にらや野菜がたくさん入った具をごはんにかけて食べます。はっちくんは、八王子市の食育キャラクターです。八王子産の野菜がたくさん入ったみそ汁を作りました。今日の地場野菜は、じゃがいも・大根・小松菜です。

7月21日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、チリコンカンライス・玉ねぎと卵のスープ・すいか・牛乳です。今日のスープは、八王子産の玉ねぎを入れたスープです。

7月20日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、わかめごはん・ししゃものカレー揚げ・とりじゃが・ピリ辛きゅうり・牛乳です。今日の肉じゃがは、豚肉ではなく、鶏肉で作りました。いつもより少しさっぱりとした仕上がりです。

7月17日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・赤魚の薬味焼き・かわりきんぴら・みそけんちん汁・牛乳です。変わりきんぴらは、カットスパゲティを入れたのが特徴です。今日の地場野菜は、じゃがいもです。

7月16日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、ガンボ・バッファローウィング・コールスローサラダ・牛乳です。八王子市は、東京2020大会、スポーツクライミングのアメリカのホストタウンです。そこで今日はアメリカの料理を給食で食べます。ガンボは、アメリカ南部のルイジアナ州の料理です。ガンボはオクラのことで、特徴はオクラをとろみづけに使うことです。バッファローウィングは、骨付きの鶏肉を揚げてすっぱ辛いソースをかけて食べます。コールスローは、オランダ語で「キャベツサラダ」を意味する「コールスラ」から生まれたそうで、フライドチキンには欠かせないサラダです。今日の地場野菜は、ピーマン・オクラ・キャベツです。

7月15日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・鮭のレモン醤油・ひじきの炒め煮・カリカリじゃこサラダ・プラム・牛乳です。今日は、五つの輪で体力アップ(骨強化)献立です。主食・主菜・副菜・果物・乳製品のそろったバランスのよい食事をして元気に過ごしましょうという取り組みです。今日の地場野菜は、キャベツです。

7月14日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン・パンプキングラタン・ミネストローネ・りんご缶・牛乳です。今日は、八王子産のかぼちゃを使ったパンプキングラタンを作りました。作り方を紹介します。まず、小麦粉をバターとサラダ油で焦がさないように炒め、温めた牛乳を少しずつ混ぜてなめらかなホワイトルーを作ります。次に、かぼちゃをふかして一口大に切ります。次に、玉ねぎ・鶏肉・エリンギを炒め、塩・こしょうで味つけし、ホワイトルーとかぼちゃを合わせます。カップに入れ、チーズとパン粉をのせてオーブンでこんがりと焼いたらできあがりです。今日の地場野菜は、かぼちゃとキャベツです。

7月13日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、台湾風おこわ・ビーフン炒め・ふんわり卵の中華スープ・パイナップルケーキ・牛乳です。八王子市は、パラリンピック・パワーリフティング台湾のホストタウンです。そこで今日は台湾の料理を給食で食べます。台湾風おこわは、もち米を豚肉・椎茸などと油で炒め、しょうゆなどで味つけして蒸したものです。ビーフン炒めは、米の粉から作ったビーフンを細切りの豚肉や野菜と炒めたものです。パイナップルケーキは、パイナップルの缶詰をシロップごとミキサーにかけ、砂糖を加えて煮詰めたパイナップルジャムをクッキー生地の皮で包んで焼きました。台湾の代表的なお菓子です。

7月10日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・麻婆なす・もやしの中華スープ・枝豆・牛乳です。麻婆なすは、いつもの麻婆豆腐の豆腐を少し減らし、今が旬のなすを別に炒めて加えました。今日の地場野菜は、たまねぎ・じゃがいも・なす・ピーマン・枝豆です。

7月9日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、カラフルピラフ・白身魚のハーブ焼き・スティックサラダ・ABCスープ・牛乳です。今日の白身魚は、ほきです。塩・こしょう・セロリ・にんにく・パセリのみじん切り・白ワイン・オリーブ油・乾燥バジルで味付けし、オーブンで焼きました。今日の地場野菜は、たまねぎ・きゅうり・キャベツ・小松菜です。

7月8日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、夏野菜のカレーライス・オニオンスープ・ふかしとうもろこし・牛乳です。夏野菜のカレーは、校長先生の元気応援メニューです。「しっかりと食べて元気に過ごしてほしい。」というメッセージが添えられています。今日のカレーには、八王子産の玉ねぎ・じゃがいも・なす・さやいんげんを入れました。とうもろこしも昨日の午後収穫した八王子産のものです。

7月7日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、そぼろちらし・笹かまぼこの翡翠焼き・七夕汁・野菜の煮浸し・牛乳です。今日は七夕です。鶏そぼろを入れたちらし寿司、ほうれん草をミキサーにかけマヨネーズと混ぜ、笹かまぼこにまぶして焼いた翡翠焼き、そうめんを天の川、かまぼこを星、にんじんを短冊に見立てた七夕汁を作りました。

7月6日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、はちナポサンド(セルフ)・やさいと豆のスープ煮・グリーンサラダ・冷凍みかん・牛乳です。「はちナポ」は、八王子ナポリタンの略で、八王子の新しいご当地グルメです。特徴は、たっぷりの「刻み玉ねぎ」が入っていること。八王子でとれた食材を使っていることです。給食では、はちナポを自分でパンに挟んで食べます。今日の地場野菜は、玉ねぎ・じゃがいも・キャベツ・きゅうりです。

7月3日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、ししじゅうし・ゴーヤチャンプル・くずきりスープ・牛乳です。ししじゅうしは、沖縄の郷土料理です。ししは、「豚肉」、じゅうしは、「まぜごはん・雑炊」のことで、豚肉・刻み昆布・油揚げ・しょうがの入ったまぜごはんです。ゴーヤはなるべく苦みを抑えるために、わたをしっかりととり、塩もみしてからさっとゆでて加え、卵で仕上げました。今日の地場野菜は、玉ねぎです。

7月2日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、ジャージャー麺・はちみつナッツサラダ・ポップビーンズ・牛乳です。今日のサラダは、ドレッシングに八王子の養蜂場でとれたはちみつを入れました。今日の地場野菜は、玉ねぎ・キャベツ・きゅうりです。

7月1日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、たこ飯・煮卵・いりどり・即席漬け・冷凍みかん・牛乳です。半夏生は、毎年7月2日頃、今年は7月1日です。梅雨が明ける時期で、農家では、田植えを終える目安になります。関西地方では、田んぼに植えた稲の苗が「たこ」の足のように大地にしっかりと根を張り、たくさん収穫できるようにと願ってたこを食べる習慣があります。今日の給食では、たこを一緒に炊き込んだたこ飯を作りました。今日の地場野菜は、キャベツ・きゅうりです。

学校要覧

教育課程

学校だより

給食献立

月間行事予定

その他の配布文書

学校評価

PTA広報

いじめ防止対策

学校運営協議会

生活指導

臨時休業関係

元木小 学習 【配布資料・お知らせ】

PTA関連資料

保健だより

相談室だより

PTA総会議案書

PTA本部からのお知らせ

PTA本部活動概要

PTA総合補償制度

校外生活委員会

PTAバレーボール

PTAバドミントン

広報誌『けやき』

YouYube動画配信に関して

YouTube動画

PTA 各委員会・係員紹介

オンライン学習関係

学級代表委員会の活動

資源回収

GIGAスクール 関連