非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

3月3日の給食

画像1 画像1
てまきちらしずし
ほきのみそやき
はるのおすいもの
牛乳
「3月3日は、桃の節句と言われ、女の子の健やかな成長と幸せを願い、お祝いする日です。ちらしずしは、お祓いのために野外で、いろいろな食材を彩りよく、すめしに混ぜて食べたのが始まりといわれ、各地の産物が使われます。各家庭で、行事のたのしみかたは色々あると思いますが、行事や伝統を大切に受け継いで行って欲しいと思います。」


学校要覧

教育課程

授業改善推進プラン

学校だより

年間行事予定

月間行事予定

その他の配布文書

学校評価

いじめ防止対策