日々の学校生活を、写真でお伝えしています。

4/11の15__2-3数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小テストに取り組んでいます。
春休みの学習の成果を確認します。

4/11の14__身体計測

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、身長と体重を計測しています。

4/11の13__身体計測

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
聴力検査の様子です。

4/11の12__2-2理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリエンテーションをしています。
2年生で学習する内容を確認しました。

4/11の11__2-1国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「虹の足」と言う詩の学習です。
擬人法などの表現技法を確認しています。

4/11の10__2-4美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鑑賞の授業です。
教科書の表紙を題材に授業を進めています。
ワールド・トレード・センター駅の写真です。

4/11の9__1-4学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作文を書いています。
書き終わった生徒は、読書をしています。

4/11の8__1-3学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作文や自己紹介カードの掲示準備をしています。

4/11の7__1-2学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも作文を書いています。
静かに活動しています。

4/11の6__1-1学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作文を書いています。
題は、「中学生になって」です。

4/11の5__身体計測

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年で保護者サポーターの方々にお手伝いいただいています。
順調に検査が進んでいます。

4/11の4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の視力検査の様子です。

4/11の3__3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生も視力検査をしています。
順番を待つ間は、読書をします。

4/11の2__1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの保護者サポーターさんにお手伝いいただいています。
朝早くからありがとうございます。

4/11の1__1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学級で視力検査をしています。

4/10の12__1-4学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係分担が終わりました。
希望が重複し、自主的に譲ってくれた生徒もいたようです。
担任から、譲り合いの大切さについて話がありました。

4/10の11__1-2学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係分担をしています。
立候補で決めています。

4/10の10__2-1学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校生活の注意事項の確認が終わりました。
委員会・係のアンケートを行います。
来週、分担を決めるようです。

4/10の9__2-2学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自己紹介が終わりました。
生徒に求められて、担任が自己紹介を始めました。

4/10の8__2-3学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自己紹介をしています。
一人1分で行っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 全国学力調査(3)(国・数)/教育相談(全)終
4/20 セーフティ教室(学校公開)/保護者会(評価・評定について)
4/22 仮入部 終/眼科検診(全)
4/23 専門
4/24 内科検診(1)