日々の学校生活を、写真でお伝えしています。

11/24の22__2-2家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トートバッグづくりの続きです。
しつけ糸をとって完成となります。

11/24の21__1-34保体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボールのゲームをしています。
ラリーが続いています。
大きな歓声を上げながら試合をしています。

11/24の20__1-2理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音の伝わり方の学習です。
紙コップと画用紙で実験道具を作っています。

11/24の19__1-5英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サイコロトークの準備中です。
3人の紹介文を英作文しています。

11/24の18__3-1社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
株式会社について学習しています。
どの会社に投資するかを各自で考えていきます。

11/24の17__3-4理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一日の太陽の動きを調べた結果から南中時刻を求めました。
日の出や日の入の時刻も求めます。

11/24の16__2-5英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すらすら英会話の活動をしています。
TGGに備えた会話練習です。

11/24の15__2-4英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
TGGで一緒に活動するグループで相談しています。
最終確認をしています。

11/24の14__2-1保体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボールの授業です。
男女混合チームで対戦しています。

11/24の13__2-2保体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハンドボールの授業です。
3対3のゲームをしています。

11/24の12__1-3家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エプロンづくりの続きです。
ボタンつけをしていますが、ちょっと苦戦しているようです。

11/24の11__3-1音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽典の授業です。
音の高さと長さ・拍子とリズムについて学習しています。

11/24の10__1-2英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サイコロトークの準備をしています。
先生や友達を3人紹介します。

11/24の9__1-4国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「オツベルと象」の続きです。
第五日曜の場面の読み取りをしています。

11/24の8__3-4国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢詩の学習です。
李白の「黄鶴楼」を書き下し文にしています。

11/24の7__2-5保体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボールのゲームをしています。
少しずつラリーが続くようになっています。

11/24の6__2-4保体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハンドボールの学習です。
パスゲームをしている様子です。 

11/24の5__1-5国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「オツベルと象」の続きです。
今日は、オツベルの策略を読み取っていきます。

11/24の4__1-4英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらもサイコロトークの準備をしています。
学習端末を使って調べながら作文しています。

11/24の3__1-3英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サイコロトークに向けた準備をしています。
先生や友達を紹介する英文を作文しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31