運動会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴天に恵まれて、上川口小運動会が開催されました!今年のテーマ「協力・全力・がんばるぞ」の通り、チーム一丸となって、みんなが自分の力を100%出して頑張りました!先生方お揃いの緑のポロシャツも格好良かったです\(^o^)/
PTA競技の綱引きでは、保護者の皆さん/先生方(OB含)/卒業生も多数参加頂き”大人の本気”を見せてくれました!(翌日の筋肉痛がツライですね(^_^;))
来賓競技も、地域の皆さんがより多く参加できるように、子供たちと一緒の競技など工夫したいですね⁈
上川口小運動会にご参加頂きました来賓の皆様、保護者、地域の皆様、有難うございました。また、当日学校周辺の駐車場をご提供頂きました皆様、大変有難うございました。
最後に、先生方・PTA役員・厚生委員さん お疲れ様でした<m(__)m>

出張児童館の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/14午後から出張児童館がありました。多くの子ども達が参加して、ジャンボドッジやブンブンゴマ作り
など、楽しい時間を過ごせたようです(^o^)PTAからも4名の役員さんにお手伝い頂きました。
川口児童館の皆様 お忙しい中、上川口小まで出張ありがとうございました!(PTA会長:古田記)

野鳥観察会&お弁10の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/2野鳥観察会に参加してきました\(^o^)/久しぶりに学校まで子ども達と一緒に歩いて登校し、バスに乗り、五日市駅の手前で降りて、秋川の河川敷まで行きました。
縦割り班(5班)と一緒に往復10km近く歩き、沢山の野鳥と子ども達の笑顔が見られました(^o^)また、縦割り班毎に班長さんを中心に良く纏まっていて、最後の鳥合わせもみんなが発言していて感心しました!また、お弁10の日として、Y君自作のたまご焼き弁当とH先生の愛妻弁当まで、私の撮った写真をアップします。
今後もより多くの方が学校HPを見て頂けるように、PTAとしても情報発信していきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

教育課程

学力向上学習状況改善計画

学校だより

運営協議会記録(H26)