校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

5月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・五穀ごはん...うるち米、もち米、赤米、麦、きびの五穀です♪
・ひじき入り豆腐ハンバーグ...えのきの甘辛いたれでヘルシー♪
・根菜味噌汁
・野菜のおかか和え
・牛乳

5月8日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・セサミトースト
・ポークビーンズ
・わかめサラダ
・牛乳

5月2日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・麦ごはん
・ふりかけ(錦松梅)
・とうふのうま煮
・小松菜ともやしの胡麻和え
・牛乳
・揚げボールの煮つけ(中学生のみ)

5月1日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・中華ちまき
・チャンポンめん
・清美オレンジ
・牛乳

※端午の節句に食べる「ちまき」と「柏もち」。中国から伝わった「ちまき」は関西で、日本生まれの「柏もち」は私たちの住む関東で、親しまれています。柏もちを包む柏の葉は、新しい芽が出るまで古い葉が落ちないので「家が絶えずに続く」として、縁起がよいと言われています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/9 交通安全教室(小1) 生徒総会準備(中)
5/10 開校記念日(小) ALT(小) 生徒総会(中)
5/11 市学力調査(中1) 中間考査始(中23) PTA総会(小)
5/12 中間考査終(中)
5/13 学校公開 学校説明会(全) 薬物乱用防止教室(小6) PTA総会(中) 部活動保護者会(中)
5/15 音楽朝会(小) 運動会係活動(小56中)