校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

8月31日の給食

画像1 画像1
zz☆ 鶏そぼろ丼
☆ さつま汁
☆ こんにゃくのピり辛煮
☆ 炒り卵(中学のみ)
☆ 牛乳
  

  今日の献立の「さつま汁」は鶏肉または豚肉を使った
 鹿児島の郷土料理でみそ汁の一種です。
 館小中ではさつまいもも入り、ほんのり甘い美味しい汁に
 なりました。子ども達も残さず食べてくれました。

8月28日の給食

画像1 画像1
☆ ミルクパン
☆ あじのハーブ焼き
☆ ペンネのトマトソース
☆ 野菜スープ
☆ 牛乳


  今日の「あじのハーブ焼き」は、あじを白ワイン、にんにく、パセリ
 セロリ、バジル、塩に漬けこみ、バターとオリーブオイルをまぶして
 オーブンで焼きました。
 あじはたんぱく質と脂肪のバランスがとても良い魚です。
 美味しいとおかわりをしてくれる子もいました。

8月27日の給食

画像1 画像1
 ☆ キムチチャーハン
 ☆ 中華風コーンスープ
 ☆ キャンディポテト
 ☆ 牛乳


  今日から2学期の給食が始まりました。
 今学期も安心で安全なおいしい給食作りを
 給食室一同がんばりますのでよろしくお願いします。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/15 避難訓練 校内書初め展始(小) 発育測定終
避難訓練 おおるり展始 校内書初め展始(小) 発育測定終
1/16 サタスタ(小)
1/18 全校朝会 おおるり展終 安全指導日 委員会(小) 職場体験始(中2)
1/19 おすすめ本集会(小)
1/21 留学生が先生(小6)

学校だより

保健だより

教育課程

授業改善プラン

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

校内研究だより

中学部 学年・学級だより

1,2年生

3,4年生

5,6年生

1年生

2年生

3年生